FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

おもてなしの宿 おぼないさんで日帰り入浴

C3C98056-D85E-4A6B-BA05-C20471F01DE6.jpeg
この日は、二戸市金田一温泉郷にある
『おもてなしの宿 おぼない』さんの
日帰り入浴に来てみましたよ



7C3D7563-92C7-4FA3-ADC3-2AEDF22C2CC6.jpeg
ロビーで入浴料を払って...

住所:岩手県二戸市金田一湯田43-5
TEL:0195-27-2221
日帰り入浴:10:00〜17:00
入浴料:500円



6F3C94E5-53B7-4529-9929-C87FE65BB9C0.jpeg
なが〜い廊下を進んだ突き当たりが風呂場になっているんですが
その前に手前の左側に目をやれば...



C5241E4A-7E69-43FA-BEF4-FA10E887379E.jpeg
実に趣ある中庭が...


CE90FD66-FEED-4308-93E7-CED4A8DAAB17.jpeg
稲荷様かな?狐が祀られています


F337B208-DBCF-48DA-A6B4-2283BB839DB9.jpeg
池には気持ちよさそうに亀が泳いでいました!


38DFE8EF-C524-4F02-A3EE-DE518FC98A77.jpeg
『長壽の湯』いや〜あやかりたいものです♪


22E185A7-C1E7-4CFF-BAF5-283995C2861D.jpeg
『入り口


8D5DA0ED-4DAA-45BC-9F72-7F130A4030CB.jpeg
コチラが男湯の『侍の湯
江戸時代は寛永三年...金田一温泉郷は南部藩指定の湯治場だったらしく
戦の傷を温泉で癒していたのだとか...なので『侍の湯』
ちなみに女湯は『おかめの湯』と呼ばれています!

きっとおかめのように面白い顔...
いやいや真っ白い肌になるからそう呼ばれているんでしょうf(^ ^;



9A13E720-BE59-4371-B3F2-4A1FEEC7879E.jpeg
もう湯加減が最高、そして何よりお湯がまろやかで柔らかい
一瞬ぬるめにも感じるけどゆったり浸かれます


『泉質』弱アルカリ単純泉
『効能』アトピー・湿疹・皮膚病・リウマチ・神経病



D69A3985-8AF7-4A1C-AEAA-B9825A30DC93.jpeg
家の風呂とは比べちゃいけないけどやっぱり温泉最高だな!


3CFB89F1-1DF3-4A1E-ACEB-4E66CAC74469.jpeg
ボディソープとリンスinシャンプーあとドライヤー完備、
化粧水や乳液はないけどそんなの必要ないくらい湯上がりにはツルツルでした!
特にこだわりが無ければタオルだけあればOKです!!



5343C418-6CCC-4D02-B9D4-6467E1D67D48.jpeg
いや〜気持ち良すぎてすっかり長湯してしまいました!
帰りは廊下の照明が点いていてより雰囲気アップ
車で15分ほどの距離に住んでいるんだけど一回でいいから泊まって見たいな〜



CE7DAEB9-40F4-4EBB-9375-B5A089149405.jpeg
壁に飾ってあった可愛い座敷わらしの写真にほっこり♪
気づけば日頃の疲れもストレスもどこかに吹き飛んだみたい
また疲れが溜まってきたら来よう!














にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
 
 

今年限定?のかき氷食べ納めに...♪田村氷販売店


この日は今年八戸で話題になっていたかき氷の食べ納めにきましたよ!


BE9E914E-FC77-4996-9BA6-891F60702F68.jpeg
創業130年!八戸市小中野にある氷専門店です!
いつもは業務向け板氷専門店で夏場は飲食店や祭り小屋、
夏祭りに伴うイベント等の業務配達で大忙しだそうですが
今年は新型コロナウイルスの影響で八戸三社大祭や各イベントが
軒並み中止になったので店頭でかき氷を販売したところ大人気になったようです!



BDC46A81-1DF6-4925-9BE4-EF31A0036579.jpeg
当初はたくさんの味があったかき氷のメニューも...


F060C9A2-0AD4-4FB6-8D0E-5D166D6F2CEB.jpeg
最後はいちご味だけになってました


D2FE3342-0071-42E7-9191-250309AE8EBD.jpeg
さすがに日中でも肌寒い日もあったりして全盛期に比べれば訪れるお客さんもまばら


0E0AC461-8F05-4440-9949-7C22E3E35C26.jpeg
三島の湧水で作った美味しい氷を一旦常温にさらし
少し溶かして削ることでふわふわのカキ氷になるそうで
この日はお父さんがスリスリしてくれました



9002AF8E-820D-408B-9CA2-C867A574F7EC.jpeg
聳え立つかき氷のど定番いちご味...
この盛りで300円ですよ〜でもこれはまだ少ない方かな!?
どんなに慎重にすくってもお盆にこぼさないように食べるのは至難の業なので
ソフトクリーム食べる要領で口から行きます^^;



E2F08B50-2C62-4AE5-A282-A3A4A7273FAA.jpeg
こっちはエメラルドパイン味!
多いと思ってもふわふわなので意外と食べれてしまいます
ちなみにコンデンスクリームはかけ放題という太っ腹



9F3B42B8-54EC-4E46-A9F3-BE74CBE6A70B.jpeg
コレでもかっていう位たっぷり回しかけて...


488CCEC6-2EDB-40FE-8EEE-1A35B04FB7E8.jpeg
食べ進んでいってコンデンスクリームが
かかっているところが無くなったら...



F2C54FF3-A632-4680-8842-13868D7419BD.jpeg
さらに追いクリームをかけて食べれるという...
なんとも贅沢が味わえます



4027E1C2-C66E-4389-B71C-B5C70A4E912F.jpeg
暑い頃はこのかき氷を求めてそれこそひっきりなしにお客さんが訪れていました!
ちなみに今年の営業は9月30日まで...
来年以降八戸三社大祭が復活すればかき氷の販売は難しいとのこと...
コレがまた来年も食べられるようならそれはそれで問題があるので
コレは今年限定っていうことで良いのかもしれませんね♪

食べてるうちにチョット寒くなったけど最後のかき氷🍧堪能しました!
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

 
 

4度目の再訪...対泉院の古代蓮


今年ほど対泉院に通った年も無かったけどコレで最後になるかな...
いつもハスの花を撮ると満足していたんですが
今年は蓮の実まで追いかけてみましたよ



DA9E12C6-87D2-4297-9E7B-54DAC8D3E294.jpeg
蓮は花が枯れると花托の中に実をつけ、
表面に通気口となる穴がたくさん空いてきて、
どんぐりのような実が育ちます。



2ED8373C-B126-49B2-AB7E-3A27165376E5.jpeg
緑色の時にはまだ皮も柔らかく果実もクリーム色ですが、
乾燥して硬くなっていくと黒っぽい色に変化してきます



FAEAB23C-9648-4F0B-8F09-D4166FBBA9F3.jpeg
どっちにしろ花托に種がぎっしりと詰まっている様は
チョット気持ち悪いし苦手な人も多いですよね〜



4A877EEC-42CB-4C06-989A-2F42EB7F0CAB.jpeg
私も途中小休止を入れながらじゃないとなかなか厳しい!


FDD314F4-62B9-4549-B393-50B87E3F286F.jpeg
1枚だったらなんとかなるけどカメラから取り込んだ画像の
サムネイル一覧をみて鳥肌が止まりませんでした((((;゚Д゚)))))
その鳥肌のぶつぶつを見てさらに追い鳥肌が立つと云う鳥肌の連鎖(^◇^;)



C576DDF3-69FD-468D-A10D-16E0281FEF22.jpeg
花が落ちて立派な花托がよく分かります


B06F9AEF-D7AD-4AC0-88E9-1997539C6B21.jpeg
そんな蓮の実だけどむくみを取ったり疲労回復効果があったり
骨を強くしたりデトックス効果があったりと実は栄養豊富らしい



30C46654-1414-4D84-9774-7385A8DB1A80.jpeg


2D88A4E0-4489-4BB6-99D1-9F90910DF8AE.jpeg
今年は最後まで古代蓮を楽しみ尽くしました!
いやいや、食べてみて完結だって...!?
う〜ん、流石に古代蓮の実を食べちゃまずいんじゃないの(味的にじゃなく)
でも機会があったらぜひ食べてみてレポしたいと思います














にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

秋の美味しさ対決...イギリストースト 9月の新商品(2020)

462A9E30-C6A1-4891-A402-3E8E52D7CC65.jpeg
日に日に秋らしさが増してくるこの頃なんですが
今月のイギリストーストの新作は『秋の美味しさ対決』っていう事で
『和栗あん&ホイップ』『皮付スイートポテト&マーガリン』です〜♪




まずはイギリストースト『和栗あん&ホイップ』から...


A8FA2011-1E8D-4C40-A09D-FE52AF32F0B4.jpeg
毎年この時期には秋らしく栗を使った新商品が
発売されるんですが今年は和栗テイストの登場です!



1C5E32E6-A9CC-4A97-A0D9-D7924EAD09A8.jpeg
パッケージにも秋の訪れ..


6184DA7B-2EB8-4602-9949-BCE96286EFA6.jpeg
柔らかなイギリス食パンに和栗あんとホイップクリームがサンドされています
まるでモンブランを食べているような和栗の優しい甘さを感じつつ
今年もイギリストーストから秋の訪れを実感しています



EFD32274-6091-4BB7-B4C4-4BAE89F12FB6.jpeg
お次はイギリストースト『皮付スイートポテト&マーガリン』


00D50E0B-8886-40F6-A977-D01367C47D5D.jpeg
芋は鹿児島県種子島産安納芋を使用っていう事で
もう美味しいの決定って感じですね



FF8AEA50-039C-46B2-9A46-B369A9EC31EA.jpeg
柔らかなイギリス食パンに鹿児島県種子島産安納芋を使用した
皮付スイートポテトとマーガリンがサンドされています



D04BB9C3-EC7D-4545-B272-508140C58BD4.jpeg
うむ。微かに感じる皮付きの芋感!

...と、云う訳で...二つとも何度か食べてみたけど
ある日は和栗に軍配...またある日はスイートポテトに軍配と
取り敢えずクドパンさんの秋の美味しさ対決に乗っかってみたけど
まあ結局はその日の気分次第でどっちも美味しかったって事で
良いんじゃないでしょうかね













にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

十和田市現代美術館の新作アート『はじまりの果実』


この日は久しぶりに十和田市現代美術館まで...


B3D91926-25A4-4F27-8FD0-24EA552096F5.jpeg
十和田市現代美術館の前庭に今年の4月に新たに仲間入りしたアート作品
『はじまりの果実』をやっと観に行けました!



6A500D38-B96D-4EF4-BAC2-265DC775CA30.jpeg
十和田市官庁街通りをひとつの美術館に見立てる
『野外芸術文化ゾーン』の10周年記念企画展の作品なんですが
フラワーホースにリンゴのアート作品も加わって一層前庭が賑やかになりました




D8B77CEE-5588-4CAA-B6D2-FE0DA206EE9A.jpeg
実際に座って楽しむ事ができる作品との事だけどここに座ってたら
いろんな人のカメラにモデルデビューしてしまいますね^^;



67C2D929-478C-4724-87BA-03FFF7AAC304.jpeg
たっぷりアートを楽しんだら隣の『cube-cafe』さんへ...


E931ADCD-8574-4C8E-94A2-EFEDBB6C70EE.jpeg
コチラで新しいアート作品をモチーフにしたスイーツ
『はじまりの果実ケーキ』が食べられます
外でアートを楽しんだらカフェでそれを模したスイーツを食べる...
なかなか良いじゃないですか♪



2C4A979B-D3FD-4BEA-B2F8-93351C1605FD.jpeg
このスイーツは十和田の老舗洋菓子店さんが考案したもの...
作品では十和田市の形をした台座部分にはしっとりとしたケーキに
ホワイトチョコレートをコーティング



73DEF7CD-2BE4-4C18-9AA4-424A325AFE21.jpeg
ちなみにリンゴの中身はブルーベーリーでしたよ!
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
<-   09 2020  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS