FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

かかしロードのダチョウ倶楽部

20230912003340158.jpeg
ちょいとばかしお使いを頼まれたので隣町のスーパーまで行ったら
かかしが立っていたのでチョット覗いてみましたよ!



20230912003344961.jpeg
お隣はひまわり畑…そう言えばもう咲いたよな
『たっこにんにくかかし愛好会』…なんていうのもあるんですね



20230912003342c30.jpeg
今年はダチョウ倶楽部のかかしが一際目立ってました
『ヤ〜〜〜』よりは『ムッシュムラムラ』の方が好きなんだけど
やっぱりこれは『ヤ〜〜〜』のポーズですかね



20230912003947fe1.jpeg
プレートには『上島竜兵 追悼かかし』の文字が…
そうか〜あれからもう1年も経つんですね〜
居なくなって改めて感じるダチョウ倶楽部での上島さんのデカさ!
漫才だってコントだってコンビでやってる方は沢山いるんだけど
結局トリオでやるっていうのはそういう事なんだろうな〜!



20230912003344771.jpeg
ダチョウ倶楽部に力を入れ過ぎたのか
他のかかしはやっつけ感が…まあ、それは言うまい(^◇^;)








楽しいかかしありがとね!ポチッと♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

 
 

Cafe&雑貨Daisyでランチ♪エビチリパスタ!


はい!この日のランチはこちら💁‍♂️

『cafe&雑貨 Daisy』
住所:青森県田子町新井田平44
TEL:080-2038-7166
営業時間:11:00〜19:00
 金曜日:11:00〜21:00     
定休日:火曜日



202309062258117f8.jpeg
おぉ〜エアコンガッツリきいてて涼しい!


202309062253268fa.jpeg
さて汗も引いたところでメニューはこんな感じ…


20230906225339b00.jpeg
この日はエビチリパスタにしてみました


20230906225336682.jpeg
エビチリパスタを食べると思い出すあの人は今…
私が住んでる近辺の方達には何気に思い出の味的…な人も多いんじゃないかな?
私も片腕位は今はもう食べられないあのお店のエビチリパスタで
出来てると言っても過言じゃないくらい食べました



20230906225334eb0.jpeg
プリプリで大ぶりなエビとあと引くピリ辛味がたまらない


202309062253380bb.jpeg
サラダと…


20230906225331367.jpeg
デザートにアイス付きなのが嬉しい


20230906225328d63.jpeg
雑貨コーナにあったロボット
あまりの可愛さにひとつGETしちゃいました



20230906225328dbd.jpeg
訪れた時はまだ暑さ真っ盛りの頃、
涼しげに泳いでる金魚ちゃんが羨ましい



202309062253354c6.jpeg
テイクアウトで利用した黒みつ豆乳タピオカドリンクもうまし…
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪








マスター元気かな〜ポチッ♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

『肉の博明ダイニング』さんで田子牛焼肉定食ランチ♪

20230130014021d75.jpeg
今日は肉の博明ダイニングさんでランチです♪


20230130014006db5.jpeg
お目当ては田子牛焼肉定食2000円なり〜
普段のランチ予算の軽く2ば〜い2ば〜い(これ勝手にしゃがれ声で
脳内再生された方はきっとそこそこの年齢)って感じなんですが…



2023013001402392a.jpeg
でも今日はこれがあるから大丈夫
使用期限が今月末までだった三町食べ歩きスタンプラリーを
めでたくコンプで1000円引きになるクーポン券
これで2000円が1000円で食べられます



202301300140084c1.jpeg
そう言う訳なので余裕を持っての初訪問です


2023013001401178b.jpeg
先にお会計を済ませて待っていると来ましたよ
『田子牛焼肉定食』です〜♪



2023013001401130b.jpeg
6枚で2000円…それが田子牛クオリティ


202301300140170b4.jpeg
そんな貴重なお肉を一気に2枚乗っけて焼いてみましょうか


202301300140165bb.jpeg
とにかく焼きすぎないように慎重に…



まずは肉だけでパクリ!
ただいま歯医者通いしている私は訳あって両側で噛めない状態で
食事の際に非常に難儀してて今日も若干の不安はあったんですが
このお肉はそんな心配も無用なくらい柔らかくてジューシー



20230130014014293.jpeg
続いてオンザライスでパクリ!
噛むごとに程よく入っているサシの甘い脂が出てきて
美味しいタレとも相まって本当に美味しい



20230130014013a13.jpeg
さあ残るはアッと言う間にあと4枚!
1枚づつ丁寧に焼いて味わいましょうかね



2023013001401822a.jpeg
残った肉とご飯の量を考えると明らかにペース配分間違ってるので
残りは半分ずつにして食べたけど簡単に噛み切れるくらい柔らかい
そして結構厚みもあるので半分で食べても十分な食べ応え
食べ終わった後の感じからすると倍の量を食べた満足感がありましたね



20230130014020e7b.jpeg
美味しいものがあるところに石ちゃんありですか〜
次は田子牛サーロインステーキ定食を食べてみたい
誰かごちそうしてくれないかしら(^◇^;)
って事で、ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪










ご覧いただきありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

『cafe&雑貨 Daisy』さんのえびフライカレーでランチ♪


この日は久々のコチラでランチ♪

『cafe&雑貨 Daisy』
住所:青森県田子町
TEL:080-2038-7166
営業時間:11:00〜19:00
定休日:火曜日・水曜日



20230110035550c2e.jpeg
メニューはこんな感じ…


20230110035438ef2.jpeg
注文が来るまで雑貨コーナーを物色


20230110035440fc1.jpeg
暖かそうなニット帽


20230110035435220.jpeg
コーヒー好きなんでカップも見れば欲しくなって困る


20230110035442fa8.jpeg
その中からほぼ毎朝食べるシリアル用にボウル皿をGETしました


20230110035448663.jpeg
そうこうしてうちにオーダーしたえびフライカレーが来ました♪


20230110035446094.jpeg
えびフライ3尾に全てが溶け込んでます系のルーも大好きな感じ


20230110035441e30.jpeg
尻尾までいただきます!
カレーは甘めなんだけど食べてるとじんわり辛さを感じてくる
辛いのが苦手でも安心して食べられるタイプ



202301100354440d5.jpeg
サラダ


20230110035924a5d.jpeg
デザートも美味しくて大きサイズで食べたいくらい


2023011003543844c.jpeg
食後にコーヒーフロート


20230110035430d96.jpeg
スコーンも美味しいんだけどボウル皿買っちゃったんで今回は我慢


2023011003543559d.jpeg
お店のマスコット?の金魚もおしゃれな水槽で気持ちよさそう


202301101157357e3.jpeg
ちょっと手こづったけどコレにて3町スタンプラリーもめでたくコンプリート!
さあこの勢いで2周目行っちゃおうかなってことでごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪








見ていただきありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

『軽食喫茶 パピヨン』さんでランチ♪


やたらと天気の良いこの日はサンモール田子内にある…


202212140006372cf.jpeg
コチラでランチ♪

『軽食&喫茶パピヨン』
住所:青森県三戸郡田子町大字田子字天神堂向41-9
TEL:0179-32-3511
営業時間:10:00〜21:00【ランチ】11:00〜14:00
定休日:第2・第4日曜日



20221214000640620.jpeg
なんとも落ち着く雰囲気の店内


20221214000647420.jpeg
メニューはこんな感じ…
平日だったらお得な日替わり定食があるんですが残念ながら土曜日だったので



20221214000644a46.jpeg
田子町特産の田子牛とすっかり有名な田子ニンニクを使った
自慢の一品という事でカツカレーをオーダー


20221214003425b22.jpeg
辛くはないので小さな子供でも安心して食べられるカレーですね
具材がある程度ルーに溶け込んでいるまったりとした舌触りの好きなタイプのカレーです
辛くはないけどこれは美味い♪



20221214000642da7.jpeg
カツはサクサクジューシー♪


20221214000641138.jpeg
コレは…もしや田子牛?


20221214000639f29.jpeg
デザートに土曜日に食べてもサンデーをいただいて満足♪


2022121400064539e.jpeg
また来るよって事で…ごちそうさまでした〜(´∀`)♪








ご訪問いただきありがとうございます
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS