FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

艶やかに...秋の訪れを告げる一戸まつり♪

20190829204719f6d.jpeg
先日、一戸まつりを初めて観る機会がありました!


20190829204722f43.jpeg
八坂神社と稲荷神社の二社大祭として行われ神輿とともに、
根反鹿踊り・権現様・根反鹿踊・七つ物踊り・神楽などの一戸町の伝統芸能と各山車組が
趣向を凝らして作り上げた風流山車5台が昭和の風情が色濃く残る町並みを練り歩きます!



201908292047231a7.jpeg
天狗様!
コチラの天狗様は随分小柄だったけど私が小さい時に参加していた
地元のお祭りの天狗様はただでさえ大柄なのに高下駄履いてるし
自分は子供だから背が小さいしでもうトラウマ級にデカく見えて
オシッコちびるくらい怖かったのを今でも覚えています(^◇^;)



ココから5台の山車を紹介

西法寺組
風流『暫』


201908300324362be.jpeg
人形がやったらとイケメンでカッコいい!


20190829204702cd7.jpeg
見返し『鬼若丸』
鬼若丸と云えば武蔵坊弁慶の幼少期の名前とされていますね!


20190829204709741.jpeg
野田組
風流『黒田八虎 後藤又兵衛』
黒田八虎(くろだはっこ)とは、戦国大名の黒田長政の24人の精鋭の家臣を顕彰した呼称
後藤又兵衛が馬上から槍を振り下ろしている勇猛な場面です



201908292047131f0.jpeg
見返し『天晴れ 桜咲かか爺さん』
山車作りの結構大変な作業の花付けに花咲か爺さんがいれば
楽勝だといつも思うのは自分だけでしょうか?



20190829204713027.jpeg
橋中組
風流『天神 菅原道真』


20190829204714d21.jpeg
弓張り提灯に明かりが灯ってきれい!


20190829204714796.jpeg
見返し『梅王丸』
梅王丸=菅原道真に仕える舎人(とねり)で、松王丸・桜丸の兄。


20190829204701f85.jpeg
上町組
風流『激闘湊川 新田義貞』


20190829204715eeb.jpeg
見返し『室町将軍 尊氏』
もう言わずもがなの足利尊氏のことですね!


20190829204716bbe.jpeg
本組
風流『那古野山三郎』


20190829204717cd0.jpeg
見返し『出雲の阿国』
那古野山三郎の妻で那古野山三郎とともに歌舞伎踊りを創始したしたことで知られており、
このかぶき踊りが様々な変遷を得て、現在の歌舞伎が出来上がったと言われています!



2019082920470099b.jpeg
今回初めて一戸まつりを観てビックリしたのは山車が大八車だという事...
なのでギーギーと聞こえてくる軋む音に懐かしさを感じながら見ていました!



20190830024727103.jpeg
と言うのは...地元のお祭りで自分が参加している山車が昔、その大八車だったから...
サラダ油を挿し挿し運行するんですがそれでもギーギー
他の町内の山車に参加している同級生なんかからは『お前んとこの山車、ギーギーうるさい』
なんて言われてたけどなんかそれが誇らしかったんだよな〜


山車の後ろに出ている丸太はブレーキ代わりなのかな?


2019082920470419b.jpeg
秋の訪れを告げると言われる一戸まつり...
この日は暑かった1日だったけどふと気づけば頬を撫でる風は
確実に秋のソレになっているようです













にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ岩手県情報へ
にほんブログ村
 
 

令和の夏の1ページ

20190829111726d66.jpeg
あまりに暑かったので川沿いの小道に曲がってみました!
こんな裏道って大好きなんですよね〜
初めて行くような場所でもつい裏へ裏へ足が向いてしまうことも...^^;



20190829114529b78.jpeg
この裏通りの主的な存在がする大きな木にしばし足も止まる!
川沿いに吹く爽やかな風に汗も引いてくるような



20190829110918501.jpeg
良いなぁ〜(´∀`)♪...アッいやっ!


この道...お気に入りの裏道に追加決定です!!











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ岩手県情報へ
にほんブログ村
 
 

一戸町が誇る伝統芸能『根反鹿踊り』


先日、初めて一戸まつりを観に行ったんですが、ずっと興味があった
根反の鹿踊り(ねそりのししおどり)を観る機会がありました



201908280022314d7.jpeg
岩手県内の鹿踊りには、大きく県南型と県北型とあり県北型は腰に幕を下げ、
その幕を動かしながら踊るため別名『幕踊り』とも呼ばれていますが、
根反の鹿踊りもこの『幕踊り』の一種との事...



20190828002219252.jpeg
鹿踊りと書いて『シシオドリ』と呼んでいますが、『シシ』とは、
我々の祖先が身近な野獣に対しての呼び名であり、そのなかでも鹿が最も一般的であったため、
鹿の事を『シシ』と呼んだのであろうといわれています。



201908280149213f0.jpeg
伝承によれば、戦国時代、敵の大軍に攻め込まれ苦戦していた時、
角に松明をゆわえた鹿を先頭にして敵陣に駆け込み大勝利を治めたため、
この鹿をたたえて踊りにしたのが鹿踊りのはじまりだといわれています。
根反には今から400年程前に加賀国の修験者によって伝えられたといわれています。


以上、一戸町のHPより抜粋


20190828003655728.jpeg
それにしても見た感じ舞い手が若い!中には大人もいるでしょうが...!?
小学生くらいの子から中・高生が主体のような感じ...
踊りを見るとかなり激しく動き回るので確かに若くないと厳しいかも
伝統芸能というと後継者問題が多かれ少なかれあると思うんですがどうなんでしょう?



2019082800223195c.jpeg
この日はお祭りだったので人数がたくさんだったんですが
基本は鹿踊りは、鹿頭7人、太刀2人、ササラ1人の10人が踊り手で、
その他に太鼓、笛、先払も含め総勢15人の踊りだそうです



20190828003654a0f.jpeg
ジャカジャカ?と小気味よく鳴り響くササラ摺りの音と...


201908280022245c4.jpeg
ダイナミックな太刀振り


20190828002220b9f.jpeg
そしてパワフルな中にもどこかユーモラスな感じもする鹿踊り...
いや〜素晴らしかった♪



20190828002231f07.jpeg
まさに一度観ただけでトドメを刺されたような気分


20190828002222305.jpeg
この日はお祭りということもあって行列の際に披露する踊りは
短いVerだったけど是非フルで観てみたいものです!



20190828004247e4f.jpeg
最後にちょっと言い訳を...(^◇^;)
何しろ初見なので次にどういう動きになるのか踊りの流れを
掴み切る前に終わってしまいました
この踊りの素晴らしさを伝えられたかな〜?ちょっと心配です(^^;;











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
 
 

SPYCE CAFE Houで娘とカレーランチ♪


この日は娘と一緒に久しぶりの『SPYCE CAFE Hou』さんでランチです!


20190826033610806.jpeg
普段冴えないオヤジがなんでこんな洒落たお店を知ってるのか
不思議がってる娘を見てると面白い!



201908260336111a0.jpeg
ランチメニューはこんな感じ...


20190826033601f1e.jpeg
その中から私は2種類のカレーが付いてくるBセットを...
(この日はトマトクリームカレーとチキンカレー)
娘はカレーが1種類のAセットをオーダー♪
辛さは5段階ある中の3でプレーンナンを+150円でチーズナンに変更



2019082603360292d.jpeg
さらに+100円で追いチーズやっちゃいました(*^^*)


201908260336040d1.jpeg
ただでさえタップリなチーズナンにさらにonチーズ


20190826033607831.jpeg
なので中から上からチーズが溢れ出てきて大変なことになってしまいました(^◇^;)
いや〜これはチーズ食ってるって気がするな〜)^o^(



20190826033614435.jpeg
初めてチーズナンを食べる娘も(イヤッそもそも家のカレー以外食べるのが初めて...)大満足してました!


2019082603361382a.jpeg
最後はライトラッシーを一気飲み


201908260336057a3.jpeg
実はこの日、運転免許の試験に落ちて傷心だった娘も美味しいランチで元気も出たみたい!
次は是非合格して美味しいランチといきたいもんです!
でもなかなか無い娘とランチが出来るんならもう一回くらい落ちても良いと思ってたりして…(^◇^;)











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

お得感いっぱい...PIZZERIA DA ORAでランチ♪

2019081519580892f.jpeg
この日は最近オープンしたばかりのこちらのお店でランチです♪



『PIZZERIA DA ORA』
住所:青森県八戸市朔日町27
TEL:0178-79-7204
営業時間:火〜金・ランチ11:00〜15:00(L.O.14:30)
****:ディナー17:00〜23:00(L.O.22:30)
****:土曜日17:00〜23:00(L.O.22:30)
****:日曜日17:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日:月曜日



2019081519544959f.jpeg
初めまして〜♪
コンクリート打ちっ放し風?のシンプルな内装
右側にチラッとピザ窯が見えます!



20190815195458bd3.jpeg
メニューはこんな感じ...
基本週替わりのPIZZAかパスタ3種類から選べるようです



201908151954523a0.jpeg
その中からサルシッチャとホウレン草のビアンコをオーダー


20190815195448cd9.jpeg
コレにサラダ、スープ(この冷製スープ美味しかったな〜♪)ドリンクまでついて
税込みで1000円ちょうどって言うのが嬉しすぎます!



20190815195456784.jpeg
自分好みのチョット薄めの生地でパリッとした食感とチーズの組み合わせが最高


2019081519545796d.jpeg
何より小麦の香りが生きている生地の美味しさが堪りませんでした♪


20190815195457f47.jpeg
ランチドルチェ(+200円)も付けてもう大満足のランチでした!


2019081519550018d.jpeg
即座に再訪決定!
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
<-   08 2019  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS