FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

朝はやっぱりイギリストースト♪4月の新商品編(2017)

ありがたいことに毎回楽しみにしてくれてる方もいる
このイギリストーストシリーズなんですが
最近地元のスーパーがイギリストーストの新商品を置かなくなってしまったので
用事があって八戸に行った際に違う系列のスーパーで買っていたんですが
今回はタイミングが合わずに何故か売り切れてる時が多くて
月末間近になってようやく購入出来ました!
危なく新作食べ損なうところでした。
出来たら地元のスーパーでまた売ってくれないかな~



ということでギリギリで買えた4月のイギリストーストの新商品は
イギリスフレンチトーストシリーズから
『北海道小豆』です。

IMGP0091_2017042912374089d.jpg
イギリス食パンにクリームなどなしに純粋に
北海道小豆だけサンドしてフレンチトーストにしてあります!
甘さほどよく美味しかったです^^b

続いてイギリストーストは先月ローソンで先行発売された
『ジャリジャリましまし』バージョンだったんですがこれは先月紹介したので
ローソンに行った時にたまたま見つけたコチラを紹介!


IMGP0083_R.jpg
スペシャルイギリストースト『チョコバナナ』です。
工藤パンさんの新商品発売情報にも載ってないこの商品!


IMGP0084_R.jpg
最近はよくこのスペシャルシリーズが発売されているんですが…
新たな派生シリーズとして定着するってことはあるんでしょうか?


IMGP0085_R.jpg
パンの表面にはホイップクリームとチョコスプレーがたっぷり…

IMGP0087_R.jpg
以前発売されたことがある『チョコ&バナナ』は
中にチョコクリームとバナナフィリングがサンドされていましたが
今回はチョコバナナのチョコはあくまで表面のチョコスプレーで
中はバナナフィリングのみとなっていました。
まあ前回も思いましたがこの組み合わせ…不味いわけないですよね
今回もメッチャ美味しかったです!





朝から出かけますので今日はコメント欄はクローズさせていただきます!
いつもご訪問、コメント、拍手ありがとうございます♪






応援ポチッとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
 
 

桜舞い散る八戸公園から…


ひらひらと舞落ちた桜の花びらが歩道にいっぱいの八戸公園です。
時折吹く風に舞い踊ります。


IMGP9662_R_20170429031959891.jpg
ハッ…腹苦しい!!
これ撮ってるところなんて誰にも見せられない...(^^;


IMGP9675_R.jpg
ある目的があって朝とも夕ともなく連日のように
八戸公園を訪れていましたが…


IMGP9677_R_20170429032002cb1.jpg
どうやらミッションコンプリートの前にタイムリミットが来てしまいそうです。

IMGP9688_R_20170429032004797.jpg
く~~残念!!

IMGP9703_R_20170429032006970.jpg
あれだけ満開だった桜もアッという間に葉っぱが目立ってきました!

IMGP0043_R_20170429031956ceb.jpg
ミッションは失敗に終わったけどよく頑張ったオレ…ってことで
取り敢えず屋台でイカ焼き買って桜の木の下に座ってささやかながら花見を…
と思ったらひらひらと舞落ち出来た花びらがイカ焼きにくっつく奇跡!


IMGP0089_R.jpg
イヤッ…やっぱ奇跡でも何でもなかった!!
花びら落ちてき過ぎだろ…( ̄▽ ̄;)

(…ってことで、遅くなりましたが勝手にフォトコン
来週にでもアップしますね ヨロシクです)







いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村

 
 

サクラ満開の剣吉堤から…♪


八戸に行くときなんかいつも剣吉堤の前を通るんですが
桜が見ごろになっていたので帰りにちょっと寄ってみました!


IMGP0166_R_2017042800451270c.jpg
少し西に傾いてきた陽の光を浴びてソメイヨシノと…

IMGP0216_R_201704280045146c0.jpg
枝垂れ桜と…お互いに美しさを競い合うかのように咲いていました!
…と、まあここまでは良かったんですが…


IMGP9596_R_20170428004520730.jpg
しばらくしたら急に辺りが暗くなって来て…
突然、池に広がる波紋!!


IMGP9597_R_201704280045214cd.jpg
ガーーン!!( ̄▽ ̄;) 
今日は天気良いハズだったのに雨降って来るし…


IMGP9552_R.jpg
まあ雨が降らないと撮れない写真もありますからね…

IMGP9640_R (2)
ここは気持ちを切り替えて雨音の調べを楽しみましょうかね♪

IMGP9615_R.jpg
前ボケ!

IMGP9614_R.jpg
後ボケ…どっちがお好み?

IMGP0219_20170428004515d84.jpg
そうこうしているうちに雨雲は何処へやら…

IMGP0221.jpg
再び顔を出した西陽が桜と池の水を金色に変えてとてもキレイでした。





いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
 
 

『ちんしゃん』でシーフード珍上海めん♪


この日は久々にちんしゃんにやってきました。
何でも聞くところによると先日『月曜から夜ふかし』という番組に登場したようで…
たまたまその日は見てなかったんだけどどういう内容だったんだろ?


IMGP9834_R.jpg
今日は餡かけの気分だったのでシーフード珍上海めんをオーダー!
麺類の他、定食類も安くて美味しいから待っている人もいる位混んでいるんですが…


IMGP9835_R.jpg
お昼の時間帯が過ぎていたのとちょうど先客が
帰るタイミングだったので今日は空いています。


IMGP9828_R.jpg
そうこうしているうちに白い餡かけのシーフード珍上海めん着丼!!
アップだと分かりませんがコレを引くと…


IMGP9826_R_20170427025559a68.jpg
さすがに肩幅まではないかな~(笑)
ど~~んとバカでかい大皿に餡がもうこれでもかって位ナミナミと入っています!
これには餡かけ好きも歓喜のナミダ…です♪


IMGP9830_R.jpg
ちょっとパリッと焼いた麺に牛乳とホワイトソースを使ったアッツアツのクリーミーな餡が絡んでめちゃ旨です。

IMGP9831_R_201704270343409bf.jpg
シーフードっていう事でベビーホタテやイカ、エビ、ワカメ…
そうそう腹減ってて麺だけ先にいっちゃうとその後はタップリの餡かけだけを
ひたすら食べることになるので食べるバランスを考えましょう!(^^ゞ


IMGP9837_R.jpg
いや~もう餡でお腹いっぱい(*^^*)ゴチソウサマデシタ~♪




『ちんしゃん』
住所:八戸市新井田小久保頭2-7
TEL:0178-25-6335
営業j間:11:00~22:00
定休日:木曜日





いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
 
 

満開の桜と鉄と…♪


地元の町と隣町との境に流れている川沿いの桜が
綺麗だったので鉄と絡めて撮りたいな~と思ってきました!


IMGP9467_R_20170426030245947.jpg
待つこと10分…春の日差しをボディに受けて(飛んじゃった)下りの岩手銀河鉄道が来ました!

IMGP9620_R_20170426025718dfe.jpg
次の列車まで1時間ほど間が空くので一旦家に帰って
ご飯食べてからの上り、青い森鉄道
アップでモーリー君が手を振ってるのもバッチリ


IMGP9626_R.jpg
…からの~下り、岩手銀河鉄道

IMGP9592.jpg
次に近場の桜が綺麗なところで写真を撮ろうと移動中に
遮断機が降りたのでカメラ構えて待ち構えてたら金太郎通過!


IMGP0004_R.jpg
撮影を終えて帰宅途中に線路沿いの桜が満開だったのが見えたので
時刻表を確認したらもうすぐ下りの列車がやってくる時間だったので…


IMGP0008_R.jpg
初めてのポイントで一枚!
まあどれもこれも、もうちょっとどうにかならんもんか?
…な、写真の連続で今日も終~了~(^^ゞ








いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
 
<-   04 2017  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS