FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

チラッと岩手山!


どこか外国風情を感じてスナップした一枚!








良かったらポチッと応援お願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
 
 

白梅と紅梅

あちこちで咲いている梅の花をスナップしてみました

八戸公園の白梅


202304052357164ca.jpeg


202304052357187b8.jpeg
地元城山公園の紅梅


20230405235720b4c.jpeg


20230405235722205.jpeg


202304052357221c1.jpeg
史跡根城の広場の白梅


2023040523571836d.jpeg


20230406103016598.jpeg
4月4日、桜の開花状況を知りたくて館鼻公園へ行ってみました


20230405235724c20.jpeg
桜の標本木の蕾は今にも弾けそうなくらい赤くぷっくり!
市内にはここより早く咲く桜があるのでそこならもう咲いてるかもしれません



20230405235725974.jpeg
何はともあれだいぶ早いですね…まだ心の準備というものが
後2週間くらい遅くても全然良いんですけそね…^^;









今年はどこの桜を撮ろうと想いを巡らすけど結局同じような場所に行ってしまう!ポチッ♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

枯れ紫陽花と春の芽吹き

温かい日も多くなり次々と植物の芽がぷっくりと赤く色づいて来ました
その傍で刈り取られないまま冬を超えた枯れ紫陽花の美しさと共にスナップしてみました


綺麗に残った紫陽花の葉脈の美しさに目を奪われました


202304022222415bf.jpeg
こっちはまだスケルトンにはなってない


20230402222245ab5.jpeg
なんだか分からないけど妙に惹かれて…


20230402222242ab4.jpeg
ボケ


2023040222224573a.jpeg
レンゲツツジ


20230402222248809.jpeg
ウメ


202304022228258a8.jpeg
『梅一輪一輪ほどの暖かさ』服部嵐雪


20230402222245fea.jpeg
東雲の刻








にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

今日の一枚!(22)


牧草ロールとかロールベールサイレージとかっていわれているアレです
よく牧草地なんかで転がってますよね
積み上がっている下から見上げるとまるで峡谷にでもいるようでした








にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

野ぶどう


野ぶどう(イヌブドウ、カラスブドウとも言う)の力強さと
グラスジェムコーンのようなカラフルな色の配列に感動!








にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS