FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

山の見える暮らし


岩手山が見える暮らし


20211129014802627.jpeg
名久井岳が見える暮らし(朝焼けがキレイ)










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

スターバックスでカフェタイム!


あまり行く機会はないんですが久々にスタバ…
なんていうのに行ってみましたよ!
ピスタチオクリームケーキ美味かった〜♪



20211129015655a6f.jpeg
この限定プレートが欲しくてクリスマスブレンドのコーヒー豆も買っちゃいました










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


 
 

イギリストースト11月の新商品♪(2021)


さて11月もいよいよ末に入って今年もいよいよ
残り1ヶ月になろうとしていますね!
という事で今月発売された新商品3種類をご紹介

因みに今年の7月に入ってからパッケージに追加された
自家製発酵種ルヴァン使用の表記…
このルヴァンって何よって思っていたんですが
5日間じっくり熟成した自家製自然発酵種を生地に使用したもので
工藤パンの看板商品がさらに美味しくリニューアルされていたって云う事なんですね〜
道理で以前と比べてしっとり感やふんわり感がアップされていると思った!
(おいおい本当に分かってたか〜?汗)



202111270103397e4.jpeg
って事でまずは『ストロベリー&レアチーズ風味クリーム』


20211127010337f25.jpeg
パッケージのシズル感が堪りません!



202111270103437ca.jpeg
柔らかなイギリス食パンにとちおとめを使用した
苺ジャムとレアチーズ風味クリームがサンドされています
イチゴのプチプチ感も感じられてもうコレは朝からスイーツを
食べてるみたいな幸せな気持ちになりました



20211127010349ca7.jpeg
続いて『チョコスプレー&ホイップ』


20211127010345dbd.jpeg
すっかり恒例になったRABラジオとのコラボ企画です!


202111270103486b8.jpeg
柔らかなイギリス食パンの表面にホイップクリームと
たっぷりのスプレーチョコをトッピング



20211127010346af0.jpeg
そして中にはホイップクリームをサンドしてあります
まあ甘いの苦手な人は勝ち目がないヤツでしょうね(^◇^;)



202111270103345f5.jpeg
そして9月の『たまごサラダ』に引き続き惣菜系の『ツナサラダ』が登場!


202111270103402be.jpeg
ツナサラダってそう云えばありそうで無かったような?
記憶にはないんだけど今まで発売されたことってあるんだろうか?



20211127010336658.jpeg
柔らかなイギリス食パンにマヨネーズ和えたツナがサンドされています!
甘々系が多いイギリストーストとしては珍しいほのかに塩味を感じる味で
朝に食べるにはグッドな味でした!


今月も個人的備忘録の記事にお付き合いいただきありがとうございました!






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
 
 

南昌荘のライトアップ


今回のプチ盛岡遠征最後の目的地の南昌荘へ…
南昌荘にはコロナ前の新緑の頃、訪れているので2年ぶりなんですが
ライトアップには4年ぶり…その時は見事に撃沈したので
今回はなんとか物にしたくての再訪です!


南昌荘とは⇒コチラ


20211125200318c05.jpeg
まずは『南昌の間』へ…


20211125200315ebd.jpeg
ここの磨き込まれた床に映る床モミジに期待していたんですが
やはり自然光じゃなければダメみたいですね



20211125200313c8a.jpeg
ならばと庭へ出てみると中から見るより
部分的に落葉してるところもあったけど赤や黄色に色づいた
ヤマモミジが光に照らし出されてとてもキレイでした!
今回もキャプション少なめで一気にどうぞ♪



202111252003174c7.jpeg


20211125200309fad.jpeg


20211125200310827.jpeg


20211125200325d1f.jpeg


20211125200323cdb.jpeg
玉ぼけキラキラでリフレクション


20211125200322a15.jpeg


20211125200321d2f.jpeg


20211125200319229.jpeg
4年前に訪れた時は全くと言って良いほど
撮れ高がなかったんですが今回はまあまあ勝負出来たかな!?
あくまで自分のレベルの話ですけどね(^◇^;)



202111252003111f5.jpeg
朝早く家を出てはや12時間経過
美味しいご飯も食べれたし1時間ばかり娘にも会えたし
素晴らしい紅葉も堪能できたしプチ散策もできたし
行きたかった喫茶店にも行けたしこれにて今回の盛岡遠征終了!
見ていただきありがとうございました♪









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
 
 

中津川沿いブラブラ…そして蔦の絡まる喫茶店『ふかくさ』さんへ♪


盛岡市中央公民館を後にして中津川沿いを散策してみました!
推定樹齢110年の上の橋際の大イチョウも見事に色づき



20211125011115ecd.jpeg
ひっきりなしに訪れて思い思いにいろんな場所から写真を撮っていました!


2021112501111733e.jpeg
上の橋を渡り中津川を挟んで向かいから見た大イチョウ!


202111250111205e7.jpeg
この中津川沿いの道を進んだところに…


20211125011111998.jpeg
ずっと再訪したかった喫茶店『ふかくさ』さんがあります!
前に来たのはいつ以来だろうと思ったらもう4年前だったんだな〜
恐るべし光陰矢の如し感,,,因みに前回訪れた時の記事は⇒コチラ




2021112501110848d.jpeg
やっぱり他の紅葉の見頃に合わせると
こちらは蔦の紅葉が終わりかけなのは仕方ない



202111250111122ef.jpeg
本来であればcloseの看板を出すタイミングだったんだけど
なんとかお願いして入れてもらいました(^◇^;)
この時間帯にくるのは初めてだったんですが
ちょっと暗めの照明がなんとも落ち着く!



20211125011105568.jpeg
んっ!これは..もしや『のん』さんが座った席かな?


202111250111063f6.jpeg
そして今回もケーキセットで決まり!


20211125011114575.jpeg
少しの時間だったけど4年ぶりに来れて良かった!
今度は中津川の流れでも眺めながらゆっくりしにまた来たいと思います
さて暗くなった事だしいよいよ今回の最後の目的地へ…





20211125011118a7c.jpeg
昨日の朝の名久井岳…てっぺん付近に薄っすら雪化粧
今日の朝も雪予報の我が町…いよいよ今年も寒い冬がやってくるか〜
坐骨神経痛がぶり返さない様に用心しないと
まあ冬が来るのは仕方ないけどせめて灯油安くなって…(>人<;)








にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

 
<-   11 2021  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS