FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

とうてつ三沢駅食堂でスペシャルそば♪

IMGP5886_R.jpg
星野リゾートでコキアを楽しんだ後は当然ここに来ない訳にはいかないでしょう!
ってことで久々に、とうてつ三沢駅食堂さんへ…♪
と言ってもちょっとピンと来ない…やっぱりとうてつ駅そばって呼ぶ方がしっくりします



IMGP5888_R.jpg
1枚目の写真、建物脇の自販機のところから入るとすぐなんですが
敢えていかにもな…このアプローチを通っていくのが好きなんですよね~



IMGP5890_R.jpg
2012年4月で廃線になったため十和田観光電鉄三沢駅としての役目を終え
現在は十和田~三沢線のバス乗り場の待合室になっています。



IMGP0647_R.jpg
こんにちは~♪ってことで入店です!

『三沢駅食堂』
住所:青森県三沢市古間木山53
TEL:0176-53-3139
営業時間:7:00~19:00
定休日:無休



IMGP5892_R.jpg
コキアを撮るのにに夢中になりすぎて時刻はもう3時過ぎ…
いつ来ようが全く変わらずの…この雰囲気が心地いい!



IMGP5895_R_20171104215954c87.jpg
今日はちょっと奮発してスペシャルそばにしちゃう!
っと言っても420円ですが…青のりをたっぷり振りかけて、
お汁と混じった青のりの香りが何とも食欲をそそります!



IMGP5897_R.jpg
更に小梅のおにぎりも一個追加しちゃう…


IMGP5896_R.jpg
早速ひとすすり…
腹っぺらしなのでいつにも増して最高に美味い!



IMGP5899_R.jpg
それもそのはず…なんたってお店の堂々の人気No.1ですから…
人気2位と3位が同時に味わえるっていう…
ついでに人気4位はかなりの確率で月見なんじゃないかと
勝手に思っているんですが…(^^ゞ



IMGP0653_R_201711042159453c9.jpg
スペシャルそばとおにぎり瞬殺でやっと落ち着きました!
しょっぱい口にキャラメルを頬張るともう一杯食べたくなってきた…って
ついこの間、同じような展開があったような気が…(^^ゞ



IMGP5887_R.jpg
来年の春には取り壊されることになるこの駅舎
この駅そばは他のテナントに移って営業はするようですが
この雰囲気で食べられるのも来年の春まで…
それまで一体あと何回来られるんだろう!(*^^*)ゴチソウサマデシタ~♪







よかったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
おはようございます

税込10円、とても気になります
レトロな感じがいいですね~ 
三沢駅前、青森市に住んでいながら 行った事がありませんでした。
「昭和の時代」が残ってる感じで 新鮮です~! 
今度、そばを食べに出掛けてみたいです。
「馬仙峡」の記事、とても興味のある写真を ありがとうございます。
いつも 高い所から 眺めてみたいと思ってた場所だったんです・・・ 
柵のない先端には 行けない事を知りました(残念ですが)
綺麗な夕日に染まる風景、感動です。
国道4号線からの眺めは時々 見てます。

 
昭和レトロな雰囲気が素敵ですねー!
ガムの自販機、めっちゃ懐かしい。
昔、あったよねー!
 
駅そばってなんであんなに
おいしいのでしょうね。
うちたてのお蕎麦とは
真逆なのにすごくおいしい。
駅舎なくなってしまうの
残念ですよね。
 
スペシャルそば、豪華ですね。
私の好きな山菜も入ってるし。
それにしても、廃線になってからそんなになるんですね・・・。
ふうりんさんへ♪ 
おはようございます!
サイコロキャラメルみたいなもんです。
意外とおいしいんですよね~^^
五郎さんへ♪ 
今のこの駅舎があるうちに是非一度食べてみてください!
いやっ、美味しいソバ屋は数あれど・・・この雰囲気で食べるからこそ
美味しソバっていうのもあるんです。
馬仙峡は4号線からの眺めも最高ですよね~
上からの眺めは筆舌に尽くしがたい風景ですよ!
是非こちらも機会があったら訪れてみてください(*^^)v
onorinbeckさんへ♪ 
このレトロな感じ、たまらないでしょう!
地震が来たら大丈夫かな?ってのが
まず頭をよぎります(^^ゞ
ガムの自販機もいい雰囲気を醸し出しています^^
ジョニママさんへ♪ 
駅そば、旨いですよね~!
ここの駅のじゃないけどホームでソバを買って車内に持ち込んで
ソバの出汁のいい匂いを車内中に充満させて
食べながら帰ってたのが懐かしいです。
美味しいソバは沢山あるけどこのソバじゃなきゃダメな時があるんですよね~
たぬさんへ♪ 
天ぷらに山菜に月見…
もういう事なしのソバですね。
ちょっと濃い目の出汁が卵でまろやかになって
もうたまりません!
これから年末になるとニュースの特番がありますが
あの事件がもう10年も前なんていうのが
たくさんあってビックリしますよね(^^ゞ

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS