FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

ホルモン焼きのお店 DA介でがっぱり焼き♪


はい、八戸をブラブラしています~♪
夜の帳につつまれるとハーモニカ横丁のお店の看板に明かりが灯り始めました!



IMGP4531_R_20171026015331dd3.jpg
このハーモニカ横丁に前から行って見たかったお店があるんですが
それがコチラ…『DA介』さん



IMGP4514_R.jpg
ってことでついに念願の初入店!おばんです~♪

カウンターだけの5~6人も座ればいっぱいになりそうな
こじんまりとしたお店の一番奥に座って店内を見渡すと…



IMGP4515_R.jpg
いろんな映画のポスターや雑貨やアメリカンなナンバープレートが貼ってあり実に賑やか!
ごちゃ混ぜ感が大好きな私にはなんとも心地よい!



IMGP4511_R_20171026015324e92.jpg
そうそう…いつまでも見てないで注文しないと…
お店の看板メニューでもある『がっぱり焼き』くださ~い!



IMGP4522_R_20171026015328030.jpg
ガスコンロにジンギスカン鍋がセットされ火がつけられると
ママさんがキャベツと豆腐と味付きホルモンとキムチを投入!
コレを自分で焼いて食べるのかな…と思ったらなんと
付きっきりで丁寧に焼いてくれます!

少しすると何とも美味しそうな音と匂いが立ち込めてきて
これはもう食べる前に絶対美味いのは決定です♪
この美味しそうな匂いを嗅ぎつけたのか…



IMGP4513_R_20171026015325d13.jpg
なんか視線を感じると思ったらニャンコにロックオンされてました!
こんな美味しそうな匂いがしてたらそりゃニャンコもたまりません



IMGP4524_R_20171026015330548.jpg
しばらくして『焼けたからどうぞ~』とママさん!
早速パクリ!もうホルモンがぷりぷりのコリコリ…
そしてキムチの辛みと合わさったタレが最高に美味い!

ホルモンって焼いててもイマイチ食べごろが分からないんですが
これがまさにホルモンの食べごろって感じ…ホント旨い♪
今までいかに自分が焼き過ぎてたのか思い知らされました(^^ゞ

これはビールはもちろんの事…白飯と食べたら最高だろうな~
取り敢えずワタクシ…今日から1ヶ月は毎晩これで良いって感じです。



IMGP4512_R_20171026015324253.jpg
初めてでどんな雰囲気か味わってみたいっていう人には
『15分で帰る1杯だけ勝負 500円』なんてのもありますよ!
でも今度はガッツリ飲み食いしたい…誰か行かない?



IMGP4607_R_2017102601533350d.jpg
ここも気になる~(*''ω''*)
ってことでまだまだ徘徊は続く!







良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
Nice! 
くうう・・・この記事が半月前のUPだったら(泣)。

件のハーモニカ横丁の写真を撮った際、際立った
看板のこのお店、秘かに気になっていたんです。
「雰囲気が若そうで入りやすいかなー?」と。

ラーメン屋と焼肉屋の店主さんにはクルマ好きや
バイク好きが多い印象もあって、店内の飾りつけを
見て個人的にヒットの予感も・・・。

これで次回こそ「脱みろく」なるか?タイミングが
合えば是非ご一緒に(←結局独り呑みビギナー)。

※バスガイド親娘のお店、妙に気になりますよね。
座敷ワイワイで忙しそうな時ではなく空いている時
お邪魔してみたいものです。
 
良いなー!
こういう店、めっちゃ居心地良さそう。
一回、入ったら、ずーっと居そうですわー
 
いっつも通り過ぎるだけの店。
席が少ないのに入れたなんてうらやましいです。
それにしても、猫の視線が・・・。
最後の写真の店、一度チャレンジしたけど混んでて入れませんでした。
こんのすけさんへ♪ 
こんばんは~♪
半月前か~う~ん、ちょっと遅かったですね!
そうそうここの前で写真撮ってましたね~
やはりこのお店...気になるでしょ!
ご主人もしかしたらバイク好きなのかもしれませんね。
機会があったらご一緒にがっぱり行きましょうか^^
二次会はバスガイドの母娘で…でも↓で頂いたコメント読むと
混んでるようです!意外な人気店かも…(^^ゞ
onorinbeckさんへ♪ 
初めてでもメッチャ居心地よかったですよ!
八戸の数ある横丁にはまだ知らない面白いお店が
たくさんあると思うとワクワクしますね^^b
たぬさんへ♪ 
いつも混んでるイメージですよね~!
混んでるときは向かいの即席2号店で
外飲みしているのも見てました。
それはそうとたぬさん、バスガイドのお店行ったことあるんですか?
しかも混んでて入れなかったとは…ますます興味が湧いてきました^^

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS