FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

もふもふなウサギに癒されたい…うさCafeラヴリーズ♪


十和田にあるうさcafeラヴリーズへ来ました。
実は日曜日にカミさんを連れて来たんですが
何でも日曜は青森や弘前など遠くからお客さんが来るようで
激混みで入れず…平日休みのこの日に再訪しました。
ひとりで…カミさんスマン...人( ̄ω ̄;)



IMGP4919_R.jpg
この日は先客が一名…日曜と平日のギャップが凄いらしく…
この間の日曜日はパニクってましたととても気さくな感じの奥様!
ウサギ好きの旦那さんと二人でお店をやっています。



IMGP4993_R.jpg
早速ウサギさんたちと交流を図るべくおやつを購入!


IMGP5020_R_201710131520485b1.jpg
すると早速、さっきまで遊びに夢中だったジャイアンがおやつくれるのか?と


IMGP4944_R.jpg
ピョコピョコとすり寄って来てくれてリンゴをシャクシャク!


IMGP4980_R.jpg
それを見ていた未だ換毛の真っ最中の
ピノも檻から鼻だけ出して猛烈にくれくれアピール!



IMGP5019_R_20171013152046cc7.jpg
ポコもこの表情…もうたまらない!


IMGP4964_R.jpg
シャクシャクとあっと言う間に食べてしまいました!
この日は5羽のうさぎがいましたが順番におやつをあげて
前の日、仕事で大変な目にあったけどいや~癒される
オンとオフの切り替えが何より大事です。



IMGP5018_R_20171013152045867.jpg
次にジャイアンの代わりに檻から出てきたのは8ヶ月の女の子、レッキスのソラ
うさぎたちみんな好きだというカリカリいい音がするエサをあげると
嬉しそうに柵の中を何周も何周も走り回っていました。
毛の密度が濃くまるで高級絨毯のような手触りでずっと触っていたかった



IMGP4995_R.jpg
そうこうしているうちに30分かかって焼き上がったチーズパンケーキが来ました。
多分、パンケーキって初めて食べるかも…



IMGP4998_R.jpg
口の中に入れるとシュワッと一瞬で消えてなくなります!
多分、今まで生きてきた中で一番ふわふわのもの食べました(^^ゞ
ヤバい!パンケーキ恐るべし…

このお店が人気なのはうさぎとモフモフ出来るだけじゃなく
ランチやスイーツが絶品だっていうのもあるんだな~
今度は是非またカミさんも連れてきてやらないと…(*^^*)

ただこのふわふわパンケーキ…あまりにも手間がかかるので
平日限定にしようかという話もあるそうで…マ、マジすか~





『うさCafeラヴリーズ』
住所:青森県十和田市西二十三番町50-25
TEL:080-9628-4465
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日







良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
おー!!うさぎ可愛い♡
猛烈にモフモフしたいです(笑)
やはり噂通り土日すごく混んでるんですねー
平日有休とってでも行って見たいです。
柴Tさんへ♪ 
いや~モフモフ、癒されますよ~
日曜日は激混みでした。
ただ土曜日は案外狙い目なようですよ
もちろん平日だったら思う存分モフモフ出来るでしょう
柴Tさんも是非癒されに行ってみてください^^b

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS