FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

秋風に吹かれながら…♪


夕焼けが綺麗だったので急いで我が町を一望できる場所へ…
気持よい秋風に吹かれながらしばらく眺めてしまいました!



IMGP4744_R.jpg
一応中心街方面を…
時間が経つにしたがってオレンジが濃くなっていく空
この光景を一体何人が眺めているんだろう



IMGP4732_R.jpg
青森県ではあるけど向こうに見える山を越えれば秋田県…
左へ行って川を越えれば岩手県という場所にある我が町です!



IMGP4741_R.jpg
ふれあい公園方面を見る…


IMGP4731_R.jpg
時代は流れ…今は娘が通っている我が学び舎


IMGP4736_R.jpg
町の真ん中を流れる熊原川!
ここでまた白鳥の姿が見られるのもそんなに遠くない話…
もうそんな季節なんだな~







良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
秋ですね 
おはようございます。
夕焼けに染まる街並み 素敵な場所ですね~!?
とても癒されます。
時々、国道から眺める「馬仙峡」? いつか頂上に
行ってみたいと思ってます。
もうすぐ里も紅葉ですね 週間予報は 曇りや雨が
多いみたいです・・・
 
こんばんは~♪
緑に囲まれた自然いっぱいの素敵な街ですね
自慢できるふるさとがあるって人生の宝ですよね

ちらほらと紅葉も見られますね


五郎さんへ♪ 
こんばんは~♪
季節が巡ってくるのが早いですね~
何か一人で見てるのが申し訳ないくらいの夕焼けでしたよ!
馬仙峡っていうと男神岩・女神岩展望台かな?
毎年紅葉の時期は行っていますがあそこも素晴らしい眺めですよ
是非行ってみてください!
出来れば週末は天気がよければいいのですが…
Photo cafeさんへ♪ 
こんばんは~♪
四方を山に囲まれた盆地で夏暑く冬寒いんですが
自然災害等も少なくとても暮らしやすい町です。
もう八甲田なのは紅葉シーズン真っ盛りです
この場所に来る山の登り口のあたりの木々も
徐々に色づいてきていました。
行きたいところだらけで頭がパニくっています(笑)
 
ほんと良い景色。
良いタイミング。
素晴らしいですねーーーー。
白鳥、楽しみですわー。
ウチの方も月末、第一陣が来ると思います。
昨年の幼鳥が家族を連れてね^ ^
onorinbeckさんへ♪ 
おはようございます!
どこかへ遠出して写真撮るのももちろん好きですが
地元でこんな写真撮れるとなんだか嬉しくなります!
季節が廻って来るのってホント早いもんですよね~!
早く見たいようなまだ寒くなって欲しくないような…
複雑な気分です。

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS