FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

ひばり野ダリア園2017 Part.1


今年も楽しみにしていた五戸町にあるひばり野ダリア園に行ってきました。
一回券200円シーズン共通券400円で思わず400円を購入
最低あと2回は行きたいな…(^^ゞ
たくさん種類がある中のほんの一部ですがご覧ください♪



IMGP3296_R_20170924025250698.jpg
入り口付近でいきなり心奪われた『太陽の微笑』


IMGP3077_R.jpg
『神曲』
この花のひねくれ具合は神の仕業とでも言いたいのでしょうか…


IMGP3092_R.jpg
『羽衣孔雀』
なんかこの手の感じが好きなのかもしれない(笑)


IMGP3179_R_20170924025247b76.jpg
昨年に続き今年も目に留まってしまった『ラ、ラ、ラ』
花びらのハネ具合が何とも素敵


IMGP3138_R.jpg
『ダウンバルナー』
なんかわからないけどバッって感じ…(笑)

IMGP3155_R.jpg
『小さな恋』


IMGP3153_R.jpg
『小さな恋』を後ボケに赤とんぼ


IMGP3188_R.jpg
咲きはじめはこんななんですね~


IMGP3203_R_201709240252498f1.jpg
…ってことで明日も続きます(^^ゞ







いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
ありがとう 
わぁ!全体風景ありがとうございます(笑)
とても助かります!
あーいいですねぇ〜
今年こそは花材をゲットしたいですね!
 
こんばんは。
見たことの無い新種のダリアに驚きです。
ダリアの世界もいろいろな種類の花が出てきているんですね。
どれもが素晴らしいですね。
satomixさんへ♪ 
こんばんは~♪コメントありがとうございます。
なにか全体風景...お役に立てましたか?
行った時はちょうど見頃で素晴らしかったです。
花材をゲット?いろいろ謎ですが頑張ってください(笑)
さゆうさんさんへ♪ 
こんばんは~♪
ダリははホント種類も多くて花の形も多種多様で
見てて飽きないしホント素晴らしいです…
また名前も凝ってて楽しいものが多くて
それもまた楽しいですね~(*^^*)

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS