FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

久々に地元の夏祭りを歩いてみました♪


子供たちが一人で行くようになってから行くこともなくなっていた
地元の夏祭りを久々に歩いてみました。
屋台なんかはだいぶ少なくなったけどたくさんの人で賑わっていました!



IMGP0902_R_20170810101940089.jpg
昨年はなくなった青竹提灯も今年は見事み復活!
やはりこの光景がないと夏が来てこれからお盆がくる感じがしません。



IMGP0863_R_20170809235947bc2.jpg
『11ぴきのねこのまち』のわが町!
ほのぼのとした灯篭がいい感じです♪



IMGP0864_R.jpg
どこでも見かける電球ソーダ!
今年のトレンドなんですかね…売れてました。



IMGP0883_R_20170809235954fb8.jpg
こちら、誰が言ったかイケメンクレープ!
今年も行列ができるほどの人気でしたね~
やっぱイケメンって得ですね!



IMGP0889_R_20170809235955783.jpg
こちらの町内の提灯は紅白じゃなく赤一色!
グッと妖艶さが増します。



IMGP0895_R_20170809235956f07.jpg
お祭り広場では地元のバンドかな?ライブが行われていました。
本当は前日開催されていた11ぴきのねこ仮装大会が見たかったんですが
なかなか休みが合わないんですよね~



IMGP1010.jpg
こちら大正建築の洋館がある事で有名な酒屋さん!


IMGP1009.jpg[
今まであった11ぴきのねこのブランドのジュースに…


IMGP0116_R_20170809235945b56.jpg
今回、新たに11ぴきねこのまちさんのへ『ぶどっぷるサイダー』が仲間入り
このラベル可愛いでしょう!
どこかで見かけたときはぜひ飲んでみてくださいね♪



IMGP0865_R_201708092359494a3.jpg
さっ、町に目を向けると今年新たな試みとして登場した『移動しながらライブ』
演奏を終えるとヤンヤの喝采!



IMGP0871_R.jpg
そして保育園のミニ山車を改良したものを押して移動しながら次へ向かいます


IMGP0879_R_20170809235952e31.jpg
ちょっと肌寒くさえ感じる夜にムーディーな音が
あちらこちらで鳴り響いていました!
さあこれが終わるとお盆を迎える準備をしないとな…








良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村

関連記事

 
 
Comments
 
にぎわってますね。
楽しそうですね(^^)/
ジョニママさんへ♪ 
久々の地元の夏祭りでしたが
一人で歩いてもそれはそれで
楽しいもんですね。
 
地元のお祭り言うても結構賑やかなんですねー。
ウチの方は、もっと全然地味ですわー。
そういえば電球ソーダ、人気高いよねー
今年、初めて気がつきましたよー。
こんばんは 
先日は、リンクのお返しを ありがとうございました。
何とか頑張って HPの維持と写真のアップを頑張ってます・・・

「地元の夏祭り」とても落ち着きますね~!? 「昭和」の
雰囲気があり とても優しい気持ちになります。
毎日、HPは拝見させて頂いてます。
今後とも 宜しくお願いします。 
 
この祭りって、いいですね~。
うちの方の湊の七夕や夜店と似たような雰囲気っていうんでしょうか?
なんだかいいなあ。
onorinbeckさんへ♪ 
何か今年よく見ますよね~電球サイダー!
出店も流行りがあるようで数年前に人気だった
肉巻きおにぎりとかは閑古鳥でした(^^ゞ
五郎さんへ♪ 
いつも見ていただいてありがとうございます。!
コチラこそよろしくお願いします。
なんか一人で歩いていると子供が
小さかった時に一緒に歩いた事を思い出してしまいました。
もう戻ることがないあの時が懐かしいですね~
たぬさんへ♪ 
その何だかいいな~ってのが全てですよね。
湊の七夕や夜店雰囲気も好きなんですが
地元のお祭りってなんだかいいもんです^^b

 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS