FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

カワヨグリーンロッヂでホリデーランチ♪


この日はチョッとしたお祝いごとで家族でカワヨグリーンロッヂさんへ…


IMGP1659_R.jpg
席へ案内され座るやいなや
『なんでこんな素敵なところ知ってるの~?』ってなもんですよ♪
珍しく事前のロケハンが実を結びました!( ̄^ ̄) エッヘン




IMGP1663_R.jpg
ただ生憎の雨模様なのはちょっと残念!
晴れてれば景色も凄くいいんですがね~



IMGP1662_R.jpg
メニューの中からお手頃価格のホリデーランチをオーダー
まずテーブルに運ばれてきたのはシェフのおまかせオードブル
魚介と生ハム数種類をふんだんに使ったもので
これだけでも食べに来る価値アリっていう感じの
満足度の高いオードブルでした。



IMGP1666_R_201708020745264f8.jpg
スープはカリフラワーの冷製スープ


IMGP1670_R.jpg
普段はがっつり白飯の家族なんですがこの雰囲気に
呑まれたのか何故か全員パンなんかをオーダー(笑)



IMGP1672_R_201708020745291df.jpg
本日のスペシャリテは日替わりで用意されていて
肉料理を熱望する息子の願いが叶って肉料理だったんですが
丁寧に料理の説明をしてもらいその場では分かったつもりでも
やっぱり何も覚えてないっていう…
確かアンガスがどうとか言っていたような気がしますがまあ見ての通りです(^^ゞ



IMGP1674_R_20170802074531bb7.jpg
『柔らかくて歯茎いらないな』って言う息子に
『歯はいらないけど歯茎はいるだろう』なんて…
おバカな会話をしながら美味しくいただきました



IMGP1675_R.jpg
このコースはデザートが付いていないので
オプションで用意されているデザートの自家製アイスと…



IMGP1680_R.jpg
本日のデザートの両方をオーダー…
こちらはムースですかね、とても軽い口溶けで美味しかった♪
普通はどっちかなんでしょうね!?
お店の方『よ…四つずつですか?』って
ちょっとビックリしてましたから(^^ゞ
でもいいお祝いになりました...(´∀`*)ゴチソウサマデシタ~♪






『カワヨグリーンロッジ』
住所:青森県上北郡おいらせ町向山5-3331
TEL:0178-56-3981
営業時間:11:30~14:30 17:00~20:30(L.O.)
定休日:月曜日 (月曜が祝祭日の場合は火曜日)





本日はコメント欄クローズさせていただきます。
いつもご訪問、拍手、コメントありがとうございます♪





良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS