FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

山の斜面いっぱいに咲く紫陽花♪


先日、車で走っていたら突然目に飛び込んできた
山の斜面いっぱいに咲く見事な紫陽花!!
思わず車を停めて花の手入れをしていた老夫婦に
写真を撮らせて欲しいとお願いしたところ快く了解をいただきました。



IMGP0117.jpg
『上までおがっておいで』とおじいちゃん!
北側だからやっと咲いたと…紫陽花が咲くのを
待ち望んていたようでした。



IMGP1900_R_201708020057032d7.jpg
とにかく咲いている範囲が広すぎてカメラに収まりきらない
まあ見事なもんでした♪
レンズが単焦点一つしかなくてチョット残念...



紫陽花と一緒に咲いていた花です!
IMGP1906_R.jpg
キバナノコギリソウ
ちょっと見えますが葉っぱのフチが細かく切れ込んでいて
ノコギリのように見えることからこの名前がついているようです!



IMGP1925_R_20170802005710b4c.jpg
ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)


IMGP1903_R.jpg
まるで火の鳥のような花ですね!







良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 岩手県情報へ

にほんブログ村


関連記事

 
 
Comments
 
まだ、アジサイが
見られるなんて
素敵な場所ですね(^^)/
 
これはすごいですね。
個人でこれだけ植えてるのも大変だろうな~。
そういえば、紫陽花の写真ってあんまり撮ってませんでした・・・。
ジョニママさんへ♪ 
そうですね~!
まだ紫陽花が見られるとは思ってなかったんで
つい車を停めて行ってしまいました^^b
たぬさんへ♪ 
やっぱり個人で植えたんでしょうね~
今年は館鼻公園と天台寺と紫陽花を
撮りましたがそのどちらにも負けないくらい
咲いていましたよ。



 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS