FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

小祝の祠

IMGP1877_R.jpg
二戸市から九戸方向へ向かい白鳥地区にある
『小祝』バス停から左に入った所に張り出した岩があり、
その岩陰に小さな祠が3つ並んでいます。



IMGP1856_R_20170730013109cf6.jpg
すぐそばには小川が涼しげな音を立てて流れていて…



その小川に気を取られていたら最初、見逃して
通り過ぎてしまうほどそれはひっそりとありました。



IMGP1921_R_20170730013117e70.jpg
山の神を祭ったものとも言われますが、
地元では九戸政実公のお姫さまを祭った祠と伝えられているそうです!


九戸政実とは⇒コチラ


IMGP9980.jpg
自分のカメラの腕はさておき…(^^ゞ
そういわれると何かフレアとかゴーストとかとは
別の何かのような気がしてなりません!



IMGP1892_R.jpg
近くに咲いていた紫陽花!


IMGP1893_R_20170730013114903.jpg
奥には何とも味わいのある茅葺屋根の家。


IMGP1914_R_20170730013115c77.jpg
その傍らにまるで赤々と燃えるように咲いていたタイマツバナ!






本日はコメント欄クローズします!
いつもご訪問、拍手、コメントありがとうございます♪






良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 岩手県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア