FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

いい天気なのでカッパえびせんを持って蕪島へ…♪


気持の良い天気に誘われて菜の花で黄色く色づく蕪島に来ました。

IMGP1437_R.jpg
ただいまウミネコたちは抱卵の真っ最中!
この日、雛の誕生が新聞で報じられていたけど
蕪嶋神社の再建工事中という事で上には登れないので
見ることはできませんがそのうち下でも続々と雛が誕生するでしょう


IMGP1450_R.jpg
という事で1年ぶりにコレやっちゃいますかね…

IMGP1438_R.jpg
と前にカッパえびせんを出した途端
早速一羽のウミネコが来て…


IMGP1439_R.jpg
バクッと…

IMGP1497_R.jpg
はい!ばくっ…と
後はもうひたすら入れ食い状態!!
カッパえびせんを前に掲げる猶予もないくらいで食いついてきます!


IMGP1533_R.jpg
寸前で取られたウミネコの表情が何とも残念そう…

IMGP1463_R.jpg
周りにたくさんのウミネコたちをはべらせて…

IMGP1466_R.jpg
猛獣使いならぬウミネコ使いにでもなったかの気分です!

IMGP1536_R.jpg
弱肉強食の熾烈なデッドヒート!
この争い、どう考えても手前の方が有利に見えますが…


IMGP1537_R.jpg
最後までブレーキを掛けずに突っ込んできた後ろのウミネコが差し切りました!
指ごと持ってかれそうな勢いで来ますがよく上手にカッパえびせんだけくわえていくもんです!


IMGP1567_R.jpg
そんなこんなで1時間あまり…
いや~ウミネコと戯れてメッチャ楽しかった!


IMGP1627_R_20170518030224519.jpg
家帰って写真見せたら『戯れすぎだろ!』って言われましたけどね(^^ゞ







いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村

関連記事

 
 
Comments
 
どう猛な顔をしている子もいますが
楽しめたみたいでよかったです(*´ω`*)
素晴らしい写真ですね(*゚▽゚)ノ
凄い絵ですねー。 
こんにちは。
ここは有名なウミネコの繁殖地ですね。
しかし手のりカラではなく、頭ノリウミネコですかすげいなー。
其れより手からカルビーを持って行くウミネコのピントよさ
凄い絵ですねー。
何ミリ位のレンズを使用なのか知りたいですね。
ジョニママさんへ♪ 
まあ素がすでに目つき悪いですからね(笑)
あまりに見事に食いつくもんだから
楽しくなってきます。
さゆうさんさんへ♪ 
こんばんは~♪
もう頭の上に乗って手にカッパえびせん持ったら
すぐ食べようって言う魂胆なんですよ
これは23mm~59mmのズームレンズの
ワイド端側で連写で撮っています!
まあまあ迫力ある感じに撮れていますよね^^b
 
決定的瞬間ばかりですね。
そして、頭の上に乗っかってるし(^^;
運、もらいませんでした?
たぬさんへ♪ 
運はなぜか今まで一度ももらったことがないんですよ!
きっと運が悪いんでしょうね~!
毎回1時間以上はいるんですがね~
頭に乗られたのは初めてでした。
人間慣れにもほどがありますね(笑)

 
<-   04 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS