FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

岩手山をバックに満開の為内の一本桜♪


二年ぶりに岩手県八幡平市にある為内(いない)の一本桜を見に来ました!
岩手山を望む小高い丘にそれはあります。
ここには以前、神社があったようで神社移設の際に
1本だけ残されたこの桜が毎年見事な花を咲かせています。
いつ植えられたのかはわかってないけど神社のご神木だったと考えらているそう


IMGP0682_R_20170508030440f91.jpg
以前訪れた際はもう散ったあとだったので
花が咲いているところは初めて目にしました!
桜の木の下には数基の野仏と祠が並んでいるのが見えます


IMGP0742_R_2017050803045001f.jpg
雄大な岩手山をバックに…
一見誰もいないように見えますが手前にはカメラマンが多数…
田んぼの中を通る細い道にも車がビッシリ停まっていますがナンバーを見ると
奈良、三重、福島、群馬などなど全国から訪れているのがわかります。
車を停められずウロウロしていたら近くにある数台停められるスペースが
運良く空いたので車を停めたらすぐ後ろに停めた車が同級生夫妻だったのにはビックリしましたが…


IMGP0691_R_201705080304426e9.jpg
ちょっとアップで…
もうとにかく撮りすぎて何が正解なのかわからなくなってしまった(^^;


IMGP0703_20170508030444f33.jpg
この感じも悪くないな…

IMGP0721_R.jpg
ここにはすぐ近くにも一本桜があるんですが
何故かあまり撮りに来る人はいません!


IMGP0719_R.jpg
菜の花を手前に…岩手山をバックに従えて
実に立派な一本桜なんですがね~
因みにこれを撮ってる姿…誰にも見せられたもんじゃありません(^^ゞ


IMGP0732_R_20170508030449e1f.jpg
岩手山をオレンジ色に染めた太陽が

IMGP0778_R_201705080304524cb.jpg
安比の山の後ろに沈むと…

IMGP0792_R.jpg
やがて訪れるブルーモーメントの時間帯!

IMGP0805_R_20170508030455d95.jpg
徐々に濃く…碧く…
車中泊しながら写真を撮り歩いているカメラマンさんと仲良くなり
色々な話を聞きながら途中ご飯を食べに離れたけど結局6時間以上
この場所に居たけどこの景色を見てれば全然飽きなかったな~


output_comp-1_R_20170508030456efa.jpg
最後はグルグル!
グルグルとしては失敗だったけど折角100枚撮ったんで…
最初は周りに数人いたんですが一人帰り二人帰り…
気づくと最後は真っ暗な田んぼの真ん中に一人になっていました(^^ゞ








いつもポチッと
ありがとうございます♪

にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 岩手県情報へ

にほんブログ村

関連記事

 
 
Comments
 
おはようございます^^
岩手の一本桜、すごく見たくて今年こそは見たいと
見れなかった景色なのでこちらで見れて嬉しいです^^
すごく綺麗な桜と岩手山。
ずっと見ていても飽きない景色ですね^^

無事引越しは終わりまして残っているのは
ダンボールの山たちです(笑)
ゆっくり適当にやろうと思います^^:
少し余裕ができてきたので、
あちこち写真を撮りに回りたいと思います♪
本当にいつもありがとうございます^^

PS.プーちゃんはとっても元気です♪
 
最後の一枚まで素敵でした。
 
岩手山をバックの一本桜!
素晴らしいです。
寄った写真の構図、素敵過ぎます。
行きたくなるやん(^。^)
 
私も7日に行ってきました。
真夜中から早朝までの時間帯で星空と桜の写真を含めて撮ってきました。桜は時期的に遅く、散りかけていましたのでfourdoor0810さんの様な桜景ではなく今一の感じです。
 
雫石の桜が真っ先に頭に浮かぶんですが、ここもあったんですね~。
誰もいなくなるまで粘った成果がありましたね、いい写真を見せていただけました(^^)
こんばんは♪ 
6時間頑張った甲斐がありましたね、
素敵な写真ばかり・・・。
一本桜と菜の花のボカした写真、素敵ですね!!
それに2人の入っている、写真。
ほほさんへ♪ 
こんばんは~♪
引越しお疲れ様でした!
プーちゃんも元気とのことで良かったです。

この日は朝から快晴でそれは素晴らしい景色を
1日中見ていられて幸せでした。
そちらにはそちらでしか見られない素敵な場所が
きっとたくさんありますよね~
落ち着いたらそちらの景色なども見せてくださいね。
そうそう勝手にフォトコンの締切に間に合いそうなんで
もう一つエントリーしておきますね!
前のがちょっと不完全燃焼だったんで…(^^ゞ
ジョニママさんへ♪ 
そうですか!良かった!
粘った甲斐がありました、ありがとうございます♪
onorinbeckさんへ♪ 
この近くに岩手山をバックに絡めて撮れる一本桜が
有名なところだけで3本あるんですが
微妙に開花時期が違うので一緒に撮れないんですよ
寄った写真良かったですか?
私も結構お気に入りの一枚です。
ありがとうございます♪
fuguchouchinさんへ♪ 
こんばんは!
私は3日に行ったんですがおそらくこの日を挟んで
前後3日位がピークだったんじゃないかな~?
ちょっと残念でしたね。
私も夜中に天の川が出てくるまで待とうかと思ったんですが
ちょっと待ちきれませんでした。
岩手山の後ろにちょうど出たんですがね~
fuguchouchinさんお得意の夜から朝にかけての
一本桜と岩手山の光景を楽しみにしています。
たぬさんへ♪ 
雫石の桜並木も立派ですよね~!
あと一本桜も何本かあるんですが開花時期が
それぞれ微妙に違って一回で回れないのが
残念なところですね~!
ホントは天の川が出てくるまで粘ろうかと思いましたが
根性がたりずに帰ってきてしまいました(^^ゞ
梅サクラさんへ♪ 
こんばんは~♪
なんと~梅サクラさんからそんな事
言ってもらえるとは…かなりうれしいです(´∀`*)
菜の花をボカシた写真、良かったですか?
誰にも見せられない格好で撮った甲斐がありました(^^ゞ
二人が入ったアップの写真は私も結構
お気に入りの一枚になりました。
ありがとうございます!

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS