FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

いや~今夜もしばれてます(^^;

IMGP7311.jpg
なんかキースヘリングが描きそうな形ですが…
唐突ですがこれな~んだ?


正解は…我が家の台所の窓でした!
外側?いやいや…内側です~もう笑ってしまいますね(^^;
何やら最強寒波なるものが日本列島に居座っているようですが
我が家もご多分に漏れずしばれてますよ~


IMGP6833_R_20170115011503b8d.jpg
なのでこんな日は鍋…(´∀`*)
もう身体の中から温めないとやってけない…って事でこりゃ明日も鍋かな♪







いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
冷えてますねー
小正月はお汁粉かとか思ったら鍋ですか
家も今夜は鍋で決まりです
 
大寒波ですよねー!
すごい寒いっしょ。
千葉は雪は降らないものの、
今朝は水道管凍っちゃって水が出ませんでしたわー
 
寒い負のおなべは最高ですねえ(^_^)
 
いやあ、本当に寒いですね。
台所もしばれますよね。

冬は毎日鍋が食べたいところですが
そうもいきませんものね。

足元、お気を付けくださいませ。
 
寒い日は鍋に限りますね~
うちもおでんやタラ 鍋三昧・笑

台所は特に気温差が激しいから凄いことになりますよね
家の台所の内窓は凍って開きません・・・
れみわさんへ♪ 
今日は昨日よりはマシかな
やはりマイナスも二ケタに行くと
安いファンヒーターじゃ室温が
全然上がりません(^^ゞ
今夜も鍋をいただいてホカホカです。
onorinbeckさんへ♪ 
えっ!千葉でも水道管凍結なんてするんですか?
ってか今回の寒波がいかに最強かってことですかね
この時期は寝る前の水抜きが私の役目なんで
面倒くさいんですよね~
早く暖かくなってもらいたいものです(^^ゞ
ジャムさんへ♪ 
もうこの時期は毎日鍋でも良いですね~
因みに今日は白菜と豚バラの鍋でした(^^♪
ジョニママさんへ♪ 
これから雪が降りそうなんで
道路の凍結に気を付けないとですね!
私は毎日鍋でもいいんですがいろいろとね
なんなら湯豆腐とかでもいいんだけど…
Photo cafeさんへ♪ 
お~台所がこんなになってるのは
我が家だけじゃなかったんですね(^^ゞ
ウチは娘がおでん嫌いだっていうから面倒くさいんですよね~
練り物嫌いだなんて信じられませんよ!
 
寒そうです~♪
寒い時は鍋に限りますね。
うちの夫はおでん大好きですよ。
一緒にコンビニなんて言ったらレジのところのおでん、じっとみています(笑)
三浦半島も昨夕、ちょこっと雪降りましたよ。
写真撮ろうと思ってるうちに溶けちゃった。。。。。大泣
aunt carrotさんへ♪ 
昨夜は凍ってなかったので水道の水抜きはしませんでした。
水道の水抜きの目安にしてるのである意味便利ですね。
おでんジッと見てる時はかってあげるんですか(笑)
どれだけ雪が降るかと思ったけど今の所まったくで
今年も雪かき知らずの冬を過ごしてます♪

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS