FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

港の夕暮れ!


海沿いの道を走っていてふと海に目を向けると
何隻もの船が沖に停泊しているのが見えました!
画像に入りきらない右にも左にもまだ何隻もの船が
停泊していてまるで渋滞でもしているかのよう…


IMGP0426_R_201612182346090c0.jpg
この日は風が強く波もけっこう高かったので
沖出しでもしているんでしょうか?
因みに雲一つない天気のようにも見えますがドン曇りの日でした。


IMGP0443_R.jpg
それでも西の空が夕陽に染まってきたので…

IMGP0442_R_20161218234615a73.jpg
しばしボーっと眺めていると…

IMGP0441_R.jpg
チラホラとウミネコの姿が…

IMGP0437_R_20161218234612b47.jpg
徐々に数を増やしていき

IMGP0450_R.jpg
どうやらねぐらにご帰還のようです!

IMGP0452_R.jpg
最近は八戸で越冬するウミネコも多いと聞くけどきっと八戸越冬組なんでしょうね!






いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村

関連記事

 
 
Comments
 
気持ち良さそうに飛んでみえます
夕陽にウミネコが絵になりますね
 
海の夕暮れ
ぼーっと見ていたくなります。

海育ちなのに
最近は海を見てないから
ありがたいです。
 
あっ!良いなあー。
漁港の夕時、めっちゃ好きなんですわー。
ウミネコのシルエット良いですねー。
なんとか真似して撮りたいと思います。
でも、ウミネコ速いんだおねー
こんにちは〜 
晴れている様に見えますが曇天なんですね。
でも夕陽がその分薄い雲に反射してより綺麗です。
餌をやろうとして、ウミネコに襲われた事があるので、
ウミネコはトラウマです(涙)
近くに来ると結構でかいんですこれが。
 
仕事以外では夕方以降は外を歩かないので、ああ、夕方の景色ってこうなんだなあって新鮮な気持ちになりました。
それにしても、近頃のうみねこ達は自分たちが渡り鳥だということを忘れてしまったんでしょうか?
それともカモメ?
どっちなんだろう・・・。
 
漁港にはカモメ?ウミネコ?がほんと画になりますよね~
何度か糞をかけられたことがあるので、好きじゃないけど^^;

暫く漁港行ってないので行きたくなりました
 
大好きな漁港の夕陽に大喜びです。
ウミネコが良い画になりますね!!!
れみわさんへ♪ 
夕陽にウミネコのシルエットって
なぜか決まりますよね~
こういう風に飛べたらどんなに気持ちいいか…
でも高所恐怖症だから無理ですかね(^^ゞ
ジョニママさんへ♪ 
海辺で夕暮れを見ながらぼ~っとしてるなんて
最高に贅沢な時間ですね!
たまには海を眺めに行くのもいいかもしれませんよ^^b
onorinbeckさんへ♪ 
いやいや、飛ぶのを捉えるのは
onorinさんには勝てませんよ。
漁港の夕暮れ時…なぜか惹かれますよね~
今の時期は夕暮れを見てから帰っても
夕ご飯前に帰れるのがいいですね(笑)
しろしろⅡさんへ♪ 
こんばんは!
確かにウミネコに餌やっててヒッチコックの
「鳥」みたいになっている方を見かけます(笑)
カラスなんかでもそうなんですが近くで見ると
意外とでかいんですよね~!
そして目つきがとにかく悪いです…あれは勝てないですよ(^^ゞ
たぬさんへ♪ 
日が暮れるのが早い今の時期はこうやって
夕暮れどきが見られるからいいですよね~
多分ウミネコだとは思うんですが…!?
ウミネコとか白鳥なんかも渡らないでその場所で
越冬する鳥もいるとか…面倒臭がり屋なんでしょうか?(笑)
Photo cafeさんへ♪ 
私は運がいいのか悪いのか、ウミネコの繁殖地にも
何度も行ってるんですが未だ一度もかけられたことがないんですよね~!
もし糞をかけられたら会運証明書っていう縁起物がもらえるんですけど…
Photo cafeさん、こっちだったら数枚ゲット出来てるのにね~
それじゃあ掛けられ損ですね(^^ゞ
aunt carrotさんへ♪ 
夕陽にウミネコのシルエットって決まりますよね~!
なんとなく良い画風になって助かります!
漁港の潮の香りや波や風の音…たまりませんね^^b

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS