FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

二戸で雫石のあの有名ジェラートがお手軽に…♪

IMGP4470_R.jpg
岩手県は二戸市にある農産物直売所ふれあい二戸です!

IMGP5336.jpg
最近教えてもらったんですが実はここで美味しいジェラートで有名な
雫石の手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくりのジェラートが食べられると聞いて早速やってきました♪


IMGP4471_R.jpg
やはりここはシングルじゃなくダブルでしょう!
ラムレーズンとミルクベースの塩味『海』です!
オーナーの松原さんの牧場で愛情をこめて育てた牛から採れた
新鮮なミルクで作られたジェラートは大人気で年間17万人も訪れるそうです(*^^*)b
そのジェラートが近場で食べられるなんて…これから通っちゃいそうです!


IMGP4468_R.jpg
看板を見たら間もなく秋限定ジェラートのかぼちゃ味の発売がありそう

IMGP4501_R.jpg
…で、数日後再訪!
発売されてましたかぼちゃ味、甘さ控えめで素朴な味…
粒々のかぼちゃ感がありこれもまた美味しい!
そして前回同様ラムレーズン…こっちはちょい大人な味...これまた絶品です!
あっ、ジェラートの盛り方はもう少し頑張りましょうって感じかな(^^ゞ






いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村



関連記事

 
 
Comments
 
わぁ食べたい!
ラムレーズン好きです。
でも絶対かぼちゃの粒粒感あるのが美味しそう!
良いな、良いな!ポチ☆
aunt carrotさんへ♪ 
ラムレーズン美味いですよね~
有名店のジェラートが近くで食べられるので
足繁く通ってしまいそうです。
季節限定の味も何が来るか楽しみです^^b
 
こりゃスゴイ!
めっちゃ美味しそう。
僕も、その海ってジェラート食べてみたいです。
松ぼっくりのジェラートって、どんな味がするんやろ?興味津々!
 
おいしくて
何よりです。

そうですか、
盛りが残念ですか。
見た目にはいい感じに
見えます。
 
ジェラートって聞いて七戸かと思っちゃいました。
二戸にもあるんですね~。
これもおいしそうです(^^)
 
かぼちゃ 見てすぐわかりました
見た目もカボチャしてます・笑
カボチャ好きとしては、これは食べて観たいです
onorinbeckさんへ♪ 
もしかしたら勘違いしてるかもだけど
松ぼっくりのジェラートって
ジェラートが美味しいので有名な
お店の名前なんです!
海のジェラートは塩味なんですがミルク感と
凄いマッチして美味しいです♪
ジョニママさんへ♪ 
そうなんですよ!
本家の盛りの方がもっとシュッとしてるんですがね~
盛り方も難しいようで…
たぬさんへ♪ 
七戸のジェラートも美味しいんですが
コチラもなかなかの美味しさですよ。
アイス&ソフトクリーム好きにはたまりません。
二戸は結構行くのでこれから通っちゃいそうです^^b
Photo cafeさんへ♪ 
カボチャ、見てわかるでしょ、この粒々感…!
これ冷たくなかったらまんまカボチャ食べてる感じかと
他の季節限定の味も楽しみです~(*^^*)
 
ジェラート、本当にもう少し頑張って欲しいですね。笑
かぼちゃがあるのなら、栗も出てきて欲しいなぁ。(^^ゞ
まゆさんへ♪ 
やはり盛り方がもう少し頑張りましょう...ですよね!
もうちょっとシュッと盛ってほしかったんですが^^
栗にサツマイモに...ソフトクリームも秋味が出てきましたね^^

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS