FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

はっちのアトリエ・オガワ絵画教室作品展!

IMGP2044_2016072701492746a.jpg
先日、いつものごとくフラッとはっちに入ったら
絵画教室の作品展が開催されていたので覗いてみることに…


IMGP1786_20160727004736fb8.jpg
とにかく様々な画材を用いて様々な画風で…
ありとあらゆるテイストの絵が展示されていて
一点一点興味深く拝見いたしました!


IMGP1810_R.jpg
これなんかはイラスト風っていうんですかね?上手いもんです

IMGP1808-1234.jpg
好きな感じ...Part.1

IMGP1813.jpg
よく見かける風景を走る大好きな金太郎!

IMGP1832.jpg
好きな感じ...Part.2
なんかメッセージ性を感じさせますね


IMGP1787.jpg
誰かめくらないかなと思ってたけど誰もめくってくれませんでした(-_-;)
美人風にマスクと来たらちょっとトラウマがあって世代的に
その当時一世を風靡したアレ...を思いだしてしまうんですよね~!
もしかしたら……イヤッまさかね...(^^ゞ
でもアレ…怖かったな~


IMGP1822.jpg
最後は絵画を鑑賞する女性!
なんか知的でいいですねt…(*^^*)b







いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村

関連記事

 
 
Comments
 
人の数だけ作品の主張が違うのは当たり前ですが
実にバラエティーに富んでいますね
どれも完成度が高い気がしました
 
表現の違った作品がずらり、、、、
とっても自由で良いですね。
しかも完成度が高いです。
赤ちゃんを抱いた女性の一枚、とても気になります。
良いなぁと覗き込んでおります。ポチ☆
 
こういう作品展好きなんですわー。
どの作品も素晴らしいです。
そのマスクめっちゃ取ってみたい。
だよね、まさかねぇー(笑)
 
個性豊かな作品が多いですね

マスクの中 気になりますが、額に鎖がぶら下がっているののがもっと気になります~
マスクの中と関係あるのかな~
描いたのはどんな方なのかこれまた気になります
 
どれもうまいものですね。
個人的には、金太郎のが
好きな感じです。

マスクの
気になりますね…。
やっぱり、昔のあれのような、
それとも今風のマスクメイクの方なのか
凄く取ってみたい衝動に
かられますね。
 
みんな上手ですね、色々あるし面白そうです。
美人の絵・・・あれですかね?
あれ、信じてました。
れみわさんへ♪ 
たくさんの作品があってとても
紹介しきれなかったんですが
まだまだ素晴らしい作品がありましたよ^^b
aunt carrotさんへ♪ 
赤ちゃんを抱いた女性の一枚は
私もとても印象に残る一枚でしたね~
こちらまで思わず微笑んでしまうような絵でしたよ^^b
onorinbeckさんへ♪ 
まだ小さい子供さんの作品もあったりして
とてもほのぼのした作品展でした。
このマスク気になるでしょ~!
今度ちょっとめくってみようかな(^^ゞ
Photo cafeさんへ♪ 
私も額の鎖...気になってしょうがなかったです。
この作品に似つかわしくない感じなんですがね~
引っ張ったらマスクが上がるとか?...まさかね(^^ゞ
どんなメッセージが込められてるのか...
描いた方に聞いてみたいもんですね
ジョニママさんへ♪ 
お~金太郎良いですよね~!
この風景、近くなんですよ^^b
マスク、気になるでしょ?
何かを一つ遮断すれば妄想は無限に膨らみますよね~^^
多分これって作者にしてやられてると思います(笑)
たぬさんへ♪ 
アレ...怖かったですよね~!
ホントにいるんじゃないかと思ってました。
マスクをした女性を見たらダッシュで逃げ帰ってました(^^;)
 
へぇ~、こりゃ見応えがある絵画展ですね。
イラストもOKだし、色んな技法OKなんて面白いじゃないですか!
つまり、絵の描き方はそれぞれっていう決まりなんて関係無いというのが本来の気がします。
それこそが「作品」であり「個性」だと思うんです。
私、デザイン専門学校に行っているから余計にそう思うんです。
自由である事って大切です。
ま、そこに色んな技法があることを知るのはもっと大切な気はしますけどね^^
サラームさんへ♪ 
一点一点、実に見応えがありましたよ!
中には子供が描いた作品もあったし
いろいろなテイストの作品があったし
個性的で何とも自由度が高い絵画展でした。
老後は写真を撮ったり絵を描きながら暮らすっていうのも
なんとも贅沢で良いな~とちょっと思いました!

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS