FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

三嶋神社例大祭…神楽と奉納演芸!

今日は三嶋神社の例大祭の奉納演芸の様子を…

いつもは屋台を見たり撮り鉄したりしてるんで・・・
実は奉納演芸ってジックリ見るのって初めてなんですよね~!


IMGP0732_R.jpg
ジックリ見たっていうか神楽や奉納演芸を見ているうちに
途中から目が釘付けになって動けなかったんですね~!


IMGP0744_R.jpg
今年、八戸市から無形民俗文化財の
指定を受けた『白銀四頭(しとう)権現神楽』
神楽ばやしに乗って、獅子頭の歯打ちの音が響き渡りました。


IMGP0789_R.jpg
『白銀四頭権現神楽』の中の演目『鞍馬』
鳴り響く神楽ばやしにトランス状態に陥りそうになってきます(^^;


IMGP0827_R_2016070922371426f.jpg
『白銀四頭権現神楽』の中の演目『浦島太郎』
プリキュアの風船が被りまくりですがお祭りだからイイんです...(^^;)
この後、もうこれでもかってほどお菓子を撒きまくりますが一個も取れませんでした!


IMGP0891_R.jpg
賑やかだった神楽ばやしから一転…
今度は厳かな雰囲気で巫女さんの舞が続きます!


IMGP0837_R_20160709225530932.jpg
コチラも暗くなっていくごとに増えていく人・人・人…

IMGP0895_R.jpg
ここから一気に大衆演劇のような出し物に・・・
もうポーズをバチバチと決めてくれます!
まさにシャッターチャンスの宝庫…だけど寄る年波か
どうも半テンポ遅れてシャッターチャンスを外しまくります(^^;


IMGP0900_R.jpg
先ほどの娘はお姉ちゃん・・・この子は弟だそうです。
う~ん兄弟で素晴らしい^^b


IMGP0906_R.jpg
一瞬、ビックリ!!
私、イモトアヤコが出てきたのかと思いましたよ...(^^ゞ


IMGP0960-1234.jpg
この可愛いおばあちゃん…(小学校位の男の子?でしょうか...)
登場したとたん場の空気が一気に盛り上がりました!
島津亜矢さんの『女にゃ年はいらないよ』に合わせて見事な熱演。
やんやの喝采を浴びていました♪


IMGP0921_R.jpg
ちょっとアップビートの秋田民謡どんぱん節をバックに軽快に踊ります!

IMGP0957.jpg
まさに大衆演劇をするために生まれてきたようなお顔立ち・・・

IMGP0933_R.jpg
このお嬢さん…型がバッチリ決まっていてマジで強そうでした!
アッ欄干の「擬宝珠」に手刀を入れてるわけではないですよ(^^ゞ


IMGP0958_R.jpg
ホント皆さん素晴らしい奉納演芸だったけど
やはり一番はこのおばあちゃんかな~!
こりゃ来年もこのおばあちゃん見に来ないといけないな(^^ゞ







いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村




関連記事

 
 
Comments
 
どれも目を見張るものがあったでしょうね(^_^)
 
なかなか立派な舞台ですね。
たまに大衆演芸など楽しむのも良いですね。
男の子、天晴れ!
 
うんうん!
このおばあちゃん最高ですねー!(^^)!
こんにちは~ 
奉納演芸って楽しそうですね~
近いところで生身の人が演じている
パワーってTVとは全く違うものを
感じます。
私も今度大衆演芸でも見てきます。
 
こんにちは。
神楽と奉納演芸
楽しかったです。

お神楽
昔は見なかったのですが
この年になると
真剣に見たくなります。
ジャムさんへ♪ 
ハイ!思いのほか楽しかったんですね~!
まだ神楽のお囃子が鳴っているようです^^b
aunt carrotさんへ♪ 
どの出し物もホント素晴らしかった!
その中でもやはりおばあちゃん…
笑わせてくれました^^b
onorinbeckさんへ♪ 
そうなんですよ~♪
一発でファンになっちゃいましたよ^^b
しろしろⅡさんへ♪ 
こんにちは♪
何でも興味をもって観てみれば
面白さってやはりあるもんなんですね~
あと1組観たら行こうと思ってもどれも面白くて
もうその場から動けなくなっちゃいました。(^^ゞ
しろしろⅡさんも是非...(*‘∀‘)b
ジョニママさんへ♪ 
こんにちは~!
昔から続いてきた伝統的な舞にシビレました。
ジョニままさんも楽しんでくれたようで良かったです^^b
年を取ったからこそ面白いと思うものもある訳で
年を取るのも悪くないと思うこの頃です^-^b

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS