FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

葦毛崎展望台から大須賀海岸まで


ニッコウキスゲと葦毛崎展望台
枯れている花も多かったけど何とか間に合ったかな!


IMGP0116_R.jpg
その後は、あまりにいい天気だったので

IMGP0075_R.jpg
ノンビリ歩いて大須賀海岸まで・・・

IMGP0072_R.jpg
この日は風が強かったので白い波が
次々に砂浜へ押し寄せていました!


IMGP0136.jpg
なので砂浜に降りてしばし波撮り!

IMGP0140.jpg
写真はイマイチだけどサーファー魂をくすぐる様な良い波が来てます(*‘∀‘)b
あっ、私はサーファーでもなんでもないですけどね・・・(^^ゞ


IMGP0099_R.jpg
振り返れば足跡ひとつなかった砂浜に・・・

IMGP0086.jpg
午前中の雨で花に水滴がついていたので・・・

IMGP0086_R.jpg
ひと滴の中に太平洋を閉じ込めてみました






いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
おはようございます♪
 ほんと良い波が来てますねー
松の木越しの海の景色のお写真好きですわー
青い空に青い海、綺麗ですねー!(^^)!
 
こんにちは(*^^*)
凄いいい天気で雲がきれいですね!ニッコウキスゲもとってもキレイです!
そちらの波はそんなに高くなることがあるのですね~!びっくりです(゜o゜)
太平洋を雫に閉じ込めちゃったんですね(*^^*)✨ステキです!!
なんだか雫って小さいのにとっても夢が広がってロマンチックですよね!
雨上がりの雫にとっても興奮する私です(笑)
 
ニッコウキスゲが群生してるんですね。
良いですねぇ~♪
良い波きてます。
こんな絵になる波、うちのほうではなかなか見られません、
豪快でカッコよすぎ!
 
綺麗ですね~~~(*´▽`*)
ニッコウキスゲの黄色が元気をくれますね♪
帰省すると、ほぼほぼ行くのが蕪嶋からの葦毛崎展望台、
そしてそこでソフトクリームを食べて帰るというドライブコース(笑)
ちょっと帰りたくなっちゃった(・´∀`・;)ゞ
ひと滴の中の太平洋、素敵です(*´ω`*)
 
砂浜に一筋の足跡
これだけで絵になりますね
構図も最高です!
 
週末に同じ場所を歩いて来たばかりです(^^)
ただ、こちらはもやっとした天気だったのが残念でした。
大須賀の浜はいつ見てもいいですね~。
 
ホント最高の波ですね♪
これに乗ったら最高でしようね~

出来ませんけど・笑
onorinbeckさんへ♪ 
こんばんは~♪
砂浜に打ち寄せる白い波を
飽きずに眺めてしましました^^b
天気が良いと海が青くてホントキレイですね~
松越しの青い海いいでしょ!ありがとうございます♪
ほほさんへ♪ 
こんばんは~!
ニッコウキスゲが時期だな~とは思いってたけど
なかなか来られず、なんとかギリギリ間に合ったかな
まだまだ荒れてるときはこんなもんじゃないですよ~
東映の映画のオープニングも真っ青な波の時があります(^^;
雫の中は無限大ですよね~!
時に星空だって入り込みますからね...
そんな写真撮ってみたいもんです^^b
aunt carrotさんへ♪ 
ニッコウキスゲ...もうだいぶ枯れてきていました。
場所に寄ればまだ咲いてるんですけど
ここのニッコウキスゲが撮りたかったんですよね~!
波も近くに行くと結構高いもんですよね。
巻いて打ち寄せてくる波を撮りたかったんですが
私の腕じゃ難しかったです(^^ゞ
ruru*さんへ♪ 
私も当然この後ソフトクリームと思ってたんですが
ぬかるんでいた斜面でまさかの転倒!
カメラバックを守るのが精一杯で泥んこになっちゃって
泣く泣く諦めました~(;ω;)
大須賀海岸まで歩いたのは泥だらけのジーンズを
乾かすためっていうのが真相です!
もちろんひと滴の中の太平洋撮った時も後ろ泥だらけでした(笑)
れみわさんへ♪ 
そうですか~(/ω\)
褒められて伸びるタイプなんで
ありがとうございます♪
振り返ったら私の足跡だけ...
この日はプライベートビーチでした^^b
たぬさんへ♪ 
お~そうでしたか!
この日が午後から晴れて気温が上がって
汗びっしょりになりました(^^ゞ
ヤマセに煙る様もなかなかいいもんだし
やっぱり大須賀海岸はいつ来ても良いですよね~^^b
Photo cafeさんへ♪ 
ふふっ!妄想の中じゃ見事に
乗りこなしてるんですけどね~
あっ、因みに泳げもしないんですけどね(^^ゞ

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS