FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

カフェ&レストランatta(アタ)で絶品チキンカレー♪


年に4回ほどなんですが講習会っていうのを受けなければならず
この日は勤務明けながら八戸に来ました!
写真撮りに行くときは眠さも感じないんですが講習会ってなると
どうしてこうも眠たくなるんでしょう(^^;
しかもお昼を跨いだにも関わらずランチ時間無しということで
終わった時にはもう腹ペコも良いとこ...この日は朝からカレーの気分だったので
ホント久々にカフェ&レストランattaさんへやってきました...♪


IMGP8659_R.jpg
平日の昼下がり...
外の景色が眺められる窓際の席に座って
やっとホッとひと息って感じです(^^;


IMGP8665_R.jpg
さて腹ペコの私がオーダーしたのはチキンカレー!

IMGP8667_R.jpg
一口食べるとサラリとしたルーの爽快な辛さで一気に目が覚めました。
う~んスパイシー...いつ食べてもホント美味しい(#^^#)b
なので次は違うものを食べようって思っていてもつい毎回頼んでしまうんですよね~♪ 
もう一気に完食!!


IMGP8671_R.jpg
そしてデザートに自家製ジャム入りヨーグルト!
これがまた美味しいんだ♪


IMGP8672_R.jpg
そして数種類から選べるドリンクがついて750円は何とも嬉しいプライス♪

IMGP8661_R.jpg
満足感いっぱいでまったりしてるとヤバイヤバイ・・・
また眠くなりそうなんでとっとと帰って寝たいと思います(^^ゞ


IMGP8679_R.jpg
静かな住宅街にひっそりとある隠れ家的レストランです!
あまりに周囲に馴染みすぎていて初めて行くと
気づかずに通り過ぎてしまうかもしれません。
あっ...それって私のことでしたね...f(;´∀`)







カフェ&レストランatta(アタ)

住所:八戸市売市1-10-19
TEL:0178-22-0102
営業時間:11:00~18:30
定休日:日曜・祝日






いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村


関連記事

 
 
Comments
 
美味しそう!
今日のお夕飯、カレーに決めました!(笑)ポチ★
 
わかります
講習を受けていると眠くなるんですよ

コーヒー屋さんのカレーは、なぜか何処も外れはないですね
カレー専門店より美味しいこともあります
aunt carrotさんへ♪ 
家では決して食べられないようなカレー...美味しかったです^^
カレーも釣られやすい食べ物ですよね~!
れみわさんへ♪ 
もう来た人みんな船頭さんになってましたよ(笑)
あと忘れちゃならないのがソバ屋のカレーも
なんだかわからないけど美味いんですよね~
ソバ屋のカレー食いたくなってきました(^^ゞ
 
講習会、お疲れさまでした。m(__)m
ずっと座ってるのってしんどいですよね。
しかも、お仕事の後だったら、余計ですよね。(>_<)
カレーもデザートも美味しそうです♪
私が先日行ったランチのカフェも、
こちらのお店のような隠れ家的カフェなんですよ。

卵の黄身がラーメンの汁に浸ると、黄身が流れてもったいないと思ってしまいます。笑
 
こんにちは。
ああ、おいしそう。
こちらまで香りが
してくるようですよ。

デザートにコーヒーで
このお値段は確かに
お得ですね。
 
見たことあると思ったら、売市の店でしたか。
よくここの前を素通りしてます(^^;
この前カレー食べたばっかりだけどまたカレーが食べたくなりました。
まゆさんへ♪ 
もう途中、記憶がない時間も多々ありました!
年に4回だけなんですが地獄のような時間です(^^ゞ
隠れ家カフェとかレストランって今多いですよね!
たまにこんなとこで大丈夫なの?
ってとこにも結構お客さんが入っています。
なるほど...黄身がスープに混じっちゃう心配だったんですね^^v
ジョニママさんへ♪ 
こんばんは!
カレー香りからして食欲を
刺激してきますよね~!
カレーはもちろんサラダやヨーグルト
コーヒーまで全て美味しかったので
750円で大満足のランチでした^^b
たぬさんへ♪ 
お~たぬさん、良く通る道なんですか?
私も家で結構な頻度でカレー食べますが
外で食べるカレーはやはりひと味違いますね。
本格的でスパイシーなチキンカレー美味しかったです^^b
 
美味しそう~!
絶対食べてみたいカレーです。
そしてお店の雰囲気もGoodですね♪
ああ また八戸へ行きたいので、そそのかしてみる?(笑)
 
店内の雰囲気もステキなばしょですね(*^^*)!
私も夜勤明けでも撮りに行けるガッツを見習わなきゃデス。
ストーブのミニチュアとっても可愛いですね♪
どんな場所でも可愛いものに目が向いてしまうステキなセンサーお持ちですよね(*^^*)
KUNさんへ♪ 
この辛さが何とも食欲を刺激するんですよね~!
家じゃ絶対出てこなカレーです^^b
お店もバッチリ落ち着きますよ~!
是非旦那さんそそのかしていらしてくださいね♪
ほほさんへ♪ 
とにかく小物好きの雑貨好きなんで
ついこういうのに目が行っちゃうんですよね~
何気なく飾ってある小物ひとつにも
そのお店のセンスって出ますよね。
こちらのお店はその点でも文句なしの癒し空間です。
あっ!もちろんカレーも最高ですよ(#^^#)b

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS