FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

地上と夜空で繰り広げられていた赤の競演♪

IMGP8584.jpg
先日、フッと南東方向の空に目をやると...
ひときわ明るい星が3つ...直角二等辺三角形の形に並んでしました!


IMGP8583_20160517102826f0e.jpg
上の赤い星は火星、そのちょい左下に輝くのが土星!
そして火星の下に赤く輝いているのがアンタレス。
アンタレスという名前の由来は、アンチ・アレス(アレスはギリシア語で火星)で、
「火星に対抗するもの」という意味だそうです。
火星とアンタレス...その名の由来通り赤さを競い合っているかのように輝いていました^^b


IMGP8625.jpg
そして火星とアンタレスの赤い競演に負けちゃいられないと
ご近所さんの満開のツツジ!








いつもポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) <br>東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
あれだけプラネタリウムに通ったのにさっぱりでした(;´∀`)
寝ていただけだもんね(笑)
娘と一緒にこの記事を読んであの星が、この星が・・・
娘の方が知識豊富でした💦
fourdoorさんの星の知識もいつもながら素晴らしいですね。
赤いつつじの競演?いや対抗(アンチ)の発想もナイスです!
 
星がわかるって良いですね。
私なんて全然わからないのです。
ご近所さんのツツジと星のコラボ、、、
私もこんな風にさらりと撮ってみたいものです、ポチ☆
 
赤の共演すてきですね(*^-^*)!
火星とアンタレスですか・・・今は覚えましたが見つけれるかが問題ですね(^^;)
星空眺めるのも極寒の冬より少し見やすくなって良い時期なのでしょうか。
ご近所さんのつつじ満開できれいですね(*^-^*)!
 
こんにちは。
星がこんなにはっきりと
撮れるなんて・・・。
いい星空ですね。

夜のつつじも
素敵です(^^)v
 
赤の競演!まさしくですねー
すんごい綺麗に撮れてますやん。
地上のツツジが効いてますわー*\(^o^)/*
 
この明るさで星がくっきり写るとは・・・
周囲が暗いんですか・・・
空気がきれいなんですね
 
火星はまだしも土星が肉眼で見えるとは知りませんでした。つつじが今きれいですよね。毎日通勤の時よそ見してしまいます^^
KUNさんへ♪ 
実際の星空にはプラネタリウムみたいに
星座の線とか星の名前が出ないですからね~
なかなかわかりませんよね。
でも娘さん...なかなかやりますね~
将来楽しみじゃないですか^^b
私は小さい頃から宇宙の果てがどうなってるのか
父に質問しまくって困らせてたみたいですが...(^^ゞ
aunt carrotさんへ♪ 
私もごく一般的なものしか知らないんですけどね(^^;
今は夜空にかざすと星の名前や星座を教えてくれる
便利なアプリがあるので助かります^^
ご近所さんのツツジも立派なもんでしたよ!
 
寒い方が空気が澄んでいるから
星の観察には好都合なんでしょうけど
やはり飽きるまで見ていられるから
寒くない方がイイですよね(^^;
星も結構動くから見つけるの大変です!
ご近所さんのツツジは今年はいつも以上に赤く燃えてましたよ(*^^)b
ジョニママさんへ♪ 
こんばんは~♪
最後のツツジはちょっとライトで照らしたんで
キレイに写ってるでしょ^^
もっと暗いところに行って
星空撮ってみたいもんです!
onorinbeckさんへ♪ 
ありがとうございます~!
星空撮るのは難しいですね。
なかなか思うように撮れません(^^;
ツツジがキレイだったんで
思わず競わせてしまいました!
れみわさんへ♪ 
ツツジはLEDライトでちょっと照らしたんで
最後の写真なんかは凄い明るく写ってます。
もっと暗いとこ行くともっと星が見えるんですよ♪
いかさばさんへ♪ 
土星も見えるんですよね~!
輪っかまで見えたら最高なんですがね。
ツツジは結構あちらこちらで目にしますよね~
鮮やか色彩がとても目を引くんですが
ちゃんと前も見ながらよそ見してくださいね(笑)

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS