FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

突き抜ける爽快な辛さ!わし亭さんで青とうがらしラーメン♪

20230926005856b6c.jpeg
頑張ってはいるもののなかなかブログの更新もままならないまま
あれだけ暑かった猛暑の日々もすっかり秋の佇まいとなってしまいましたが
まだまだ残暑も厳しかったこの日は我が家から車で30分ほどの新郷温泉館へ来ました



202309260058414ef.jpeg
何気に初訪問かも…


20230926005858ecb.jpeg
今日のお目当てはコチラ

『わし亭』
住所:青森県三戸郡新郷村西越温泉沢5-4
営業時間:【日】11:00〜20:00(L.o.19:45)
     【火】11:00〜14:30
     【月木金土】11;00〜14:30 17:00〜20:00(L.o.19:45)
定休日:水曜日



20230926005855580.jpeg
実はお目当てのラーメンがあったんですが1日だけの限定だったみたいで残念


202309260058397d6.jpeg
ならばと2年ほど前から食べてみたいと
思っていたメニューがあったので今回はそちらオーダー



202309260058484a4.jpeg
ソレがコチラ『青とうがらしラーメン』


202309260058480d1.jpeg
白髪ネギに水菜にチャーシューのシンプルな具材にレモンの輪切りが爽やかさ


202309260058513c5.jpeg
どれくらい辛いんだろうと青みがかったスープを啜ると
キレの良い爽快な辛さがカラダを突き抜けた
そんなに得意じゃないんだけど辛さ具合も個人的には
ちょうどギリギリのラインのあと引く辛さで美味しい



20230926005853c2e.jpeg
麺は喉越しの良い細ちぢれ麺
食べ進めるうちにまるで温泉にでも入ったかのように汗だく状態
でもなんだか気持ちが良い



202309260058465cf.jpeg
自家製豚肩ロースのチャーシューも柔らかくて美味しい


20230926005843540.jpeg
最近控えてたんだけどネギめしも頼んじゃった


2023092608090453d.jpeg
ラーメンのチャーシューをトッピング


20230926005843b10.jpeg
ネギの味付けが絶品でご飯が進む進む



禁断のラーメンライスで大満足!
次は温泉に入りながら来ようか
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪








辛うまサイコ〜ポチッ♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
なんと温泉に入らず、ラーメンだけ!!!
これは斬新な・・・(苦笑)
新郷村の温泉、気になっていてなかなか行けず・・・
御飯も食べれるんならこれは行っておきたい感じMAX✫
ピーナッツ☆さんへ♪ 
この温泉は昔、大鷲が降り立ち傷を癒したという伝説があることから
『伝説の鷲ノ湯』と呼ばれてるんですよ!
この先にも野沢温泉という温泉があります
神経痛にも良いというから今度坐骨神経痛を癒しに来てみようかな
青とうがらしラーメンを食べるんなら温泉入る前に食べたほうがいいですよ
汗だくでまた温泉入る羽目になっちゃいそうだから

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS