FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

珈琲舎さんでフルーツパフェ風コーヒーゼリー♪


ラーメン屋さんを後にしてせっかく青森市に来たんだから
もう一件寄ってみたかったところへ…


『珈琲舎』
住所:青森県青森市古川1丁目10
TEL:0177-76-8383
営業時間:7:00〜18:00
定休日:水曜日



20230924003517d5f.jpeg
ウッディな落ち着いた内装、窓際にテーブル席がひと席で
あとはカウンター数席のこぢんまりとしてるんですが寛げそうな店内です



20230924003510166.jpeg
メニューはこんな感じ…


202309240035216ec.jpeg
魅力的なセットメニューもありますね〜


20230924003513aab.jpeg
お目当てのメニューはあったんですがまさかつい数分前まで
ラーメン残すかもって言ってた人が私『ラザニア風トースト』って言うからビックリ



202309240035131d1.jpeg
私も半分食べたけど自家製ミートソースにたっぷりチーズで
飲むように食べれましたよ…コレは頼んで正解でした



2023092400352342d.jpeg
でもって今回食べたかったのがコレ
『フルーツパフェ風コーヒーゼリー』
パイナップルにスイカにりんごにブドウやバナナにメロンなどなど
フルーツが盛りだくさん!
特に今まで見たことがないくらい芸術的に薄くカットされたスイカに感動(笑)
お店の感じの良いお母さんが注文したひと1人1人に丁寧に食べ方を教えてくれました



20230924003514174.jpeg
生クリームとアイスを絡めて食べてもしっかり感じるほろ苦さは
流石は珈琲店のコーヒーゼリーだなと感動



20230924003520262.jpeg
今回はカミさんの用事に付き合って運転手で来たので
全部奢りって事でありがたや〜♪



202309240035173a6.jpeg
お店の前のお食事メニューの写真もどれも美味そうだった
またいつか訪れたいな〜…ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

関連記事

 
 
Comments
凄い! 
どちらのメニューも今まで見たことも聞いたことも
ない物です。
凄い! 
としか言えないような、確かに注文したくなる
メニューです。
私も食べたことがない物に挑戦したくなるので
別腹で食べれますね。
コーヒーゼリーのパフェって食べたい物を全部
って感じで 良いですね。
Kazuさんへ♪ 
フルーツパフェ風コーヒーゼリーはもうずっと前から
食べてみたいと思っていたので今回やっと食べれて良かったです
トーストは予想外でしたけどコレも絶品でした
お店の雰囲気にご夫妻の人柄もあいまって
人気のお店なのもなるほどって感じでした
近くにあったら通いたいお店でした(^ ^)b

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS