FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

今年も『style clothing laula』さんの展示会へ行ってきた♪

20230729215505202.jpeg
ここ最近、すっかり『海の日』前後の恒例となった感のある
ラウラさんの展示会へ今年も行って来ました



20230730081712e72.jpeg
『style clothing laula』
住所:青森県三戸郡五戸町字川原町西裏5-51
SUNRISE:OPENーSUNSET:CLOSE



202307292155029c8.jpeg
今回のテーマはこの仕事を始めてから20年、
1/5世紀を迎えたということで『1/5 Century Party』



202307292155001a2.jpeg
店内に入るとまずは井戸水で冷やした冷たい飲み物のサービスが…


20230729215458c1d.jpeg
ラムネなんてあまり最近飲むことないから
毎年こちらでいただくラムネが楽しみだったりして



20230729215516bae.jpeg
それから今年はなんとアイスクリームも…暑いからありがたい


20230730173513190.jpeg
COOROTO CAFEさんの手作りアイスクリーム
外のデッキで食べるマンゴーソルベ…すっきりした甘さが最高でした🎵



2023072921552795b.jpeg
さて汗もひいて一段落したので店内を散策して見ましょう


20230729215508adb.jpeg
古民家を改装したお店は古材を生かしたオーダーメイドの家具や
小物や雑貨を展示兼販売するスペースで奥は工房になっています



20230729215527b7b.jpeg
ここにいると窓から吹き込む風も五戸とは思えない爽やかさなんですよね〜♪
こんな家具に囲まれて暮らせたら最高だろうな〜!



202307292155256e4.jpeg
家具ももちろん素敵なんですがどこを撮っても写り込むグリーンがまた素敵!
やっぱり植物があると癒されますね!我が家の雑然とした居間にも真似してみたい



202307292155339e9.jpeg
いろんなテーマごとに作られた流木のオブジェがたくさん


2023072921553378c.jpeg
古材で作った何気ない額やたあ目的に使える箱や食器棚
どれも本当ステキでここに置いてあるとバッチリ決まるんだけど
我が家に置いたらやっぱり浮くだろうな^^;



20230729215505875.jpeg
まあ大きいものはなかなか買えないけど毎年日常使いの
お気に入りのものが増えていくのが嬉しい!



20230729215514e93.jpeg


202307311227561ba.jpeg
去年はいきなり雑誌の表紙に登場してびっくりさせられたけど…


202307292155313bf.jpeg
頼まれるとなんでもやってしまうクラフトマンとしての一面と
そのライフスタイルに魅了された人たちがひっきりなしに訪れていました
自分も…目指せオーダーメイド家具の発注!



202307292155119dc.jpeg
そんな南国の雰囲気とと和が同居する癒しの空間へ
良かったら遊びに行って見ませんか?
きっと人懐っこい笑顔で迎えてくれるでしょう







良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS