FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

9月で48年の歴史に幕を下ろす軽食喫茶DUGさんでナポリタン♪


さて、時間はそろそろ夕方4時になりそうなんですが
そう言えば今日は味噌おでんとソフトクリームしか食べてなかったなと…
とても家に着くまで持ちそうになかったので途中でチョット寄り道

新聞の記事で今年の9月で48年の歴史に幕を下ろす喫茶店が
そう言えば板柳だったなってことでDUGさんで遅いランチを食べることに…


『軽食喫茶DUG』
住所:青森県北津軽郡板柳町板柳土井325
TEL:0172-72-1703
営業時間:9:00〜20:00
定休日:第1火曜日・第3火曜日



20230727094025a33.jpeg
明るい外から中に入ると一瞬電気点いてる?って思うほど店内は薄暗く
常連さんと思われる3人がテーブル代わりのゲーム機でゲームに興じていました



20230727094025342.jpeg
メニューはこんな感じ…
一番高くて800円、お財布にも優しめな価格です



20230727094028720.jpeg
テーブルの模様がレトロ!


20230727094031feb.jpeg
美味しそうに湯気を纏って眼の前に置かれたのは
喫茶店と言えばの王道メニュー『ナポリタン』



20230727094033a42.jpeg
長皿に盛り付けられともすればケチャップ一色で染まりそうな皿を
サラダと共に後のせのグリーンピースが引き締めてくれてます
画像では少なめに見えるけどただいま腹っぺらしでも
十分満足出来る量がありました



202307270940332a0.jpeg
ナポリタンはまさに昭和の喫茶店のソレって感じ
マイルドな甘さとちょっと焦げたケチャップの風味の
好きなタイプのナポリタンだった!



20230727094035319.jpeg
食後にコーヒーフロートをいただきながら
それにしてもひと口に48年って言うけど
ずっと同じ商売を続けてこれたって凄いことだなと…
きっと残念に思っている人たちもたくさんいるんだろうな
どこか寂しげにも映るマスタの背中を眺める



2023072709403724a.jpeg
おそらく9月の閉店まで
たった一度きりの訪問になるだろうけど来れて良かった



202307270940212d1.jpeg
お店を出たところから見える
雄大な岩木山にいだかれた町の風景と供に
きっと忘れない思い出になるでしょう!

すっかり調子がついちゃって
まだまだ巡りたいところがいっぱいなんだけど
今回の津軽遠征はこれにてお時間となりました?最後までご覧いただきありがとうございました♪








こういうお店が閉店していくのは寂しいですね!ポチッ♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS