FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

東北線幹線八戸駅開業20周年記念『はちのへ郷土芸能パレード』その2

20221222003225355.jpeg
前回に引き続き『東北新幹線八戸駅開業20周年記念イベント』の様子をご覧ください!


20221222003223b71.jpeg
八戸えんぶりの後に続くのは『法霊神楽』
獅子頭の子気味良い歯打ちは祓い清めの意味を持っているそう


20221229060002817.jpeg
続いては『湊虎舞』
こちらも法霊神楽と共に八戸三社大祭の行列には欠かせないものですね
なんでも神社のお供として神の護衛のような役目もあるとか



2022122906000198b.jpeg


2022123005005604e.jpeg


20221227113413918.jpeg
4頭の虎が縦横無尽に駆け回り…


20221222003222457.jpeg
あちらでカプリ


20221222003219b59.jpeg
こちらでカプリ


20221229060000344.jpeg
お〜一緒に記念撮影する猛者も(笑)
この後、私も無病息災を祈りながら2頭からカプリとされましたよ



202212271430228be.jpeg
パレードのトリを飾るのは今年縮小開催された八戸三社大祭で披露された
全27の山車組が共同制作したはちのへ山車振興会の山車



20221227143022e43.jpeg
ここからトランスフォーム!
まずは波飛沫が立ち上がり



202212271430205d2.jpeg
続いて龍が一匹


202212271134085d0.jpeg
さらにもう一匹と人形が立ち上がりさらに両サイドが横に展開して
フルサイズになるんですが今回はコレで終わりだったのかな?
できればフルサイズの山車の前でえんぶりが行われているところが撮りたかった



202212220032162f8.jpeg
この日は天候が思わしくなく山車にビニールがかけられていたので
山車がよく見えず残念!一見天気がいいように見えるけど実際この後、
結構な雨が降ったのでまあ仕方ない



2022122200323826b.jpeg
隣接するFLAT HACHINOHEでは羽生結弦のアイスショーもあったので…


20221229052748608.jpeg
まるで開業当時のような賑わいをみせる八戸駅構内へ


20221229052753ca0.jpeg
モーリーがカメラ目線で手を振ってくれました


20221229052755765.jpeg
駅構内の特設ステージでも様々なイベントが行われていたんですが
私が通りかかった時には十日市秀悦さんのサタデー横丁の
公開放送が行われていたのでちょっと見学



20221229052756e9c.jpeg
そこに登場したゲストの元りんご娘の王林さん!


20221229052750347.jpeg
マスク姿で顔が隠れてたのはちょっと残念!
それでもガッツリカメラ目線いただきましたよ



20221229052749925.jpeg
そして意外と楽しかったのが十日市さんからイサバのカッチャへの生着替え
曲をかけている間に軽妙な会話を挟みながらどんどん着替えて化粧までして
イサバのカッチャへ変身してまた化粧を落として衣装を脱いで曲終わりには
何事もなかったように元の姿に戻るという…さすがプロの技に感心しきりでした






ご覧いただきありがとうございます♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
たいへん賑わってますね(^-^)
活気を感じます。
今年もありがとうございました。
来年も良き一年になりますように。
ジャムさんへ♪ 
ジャムさん、アレッモタモタしてるうちに年越しちゃいました
明けましておめでとうございます
昨年中はいつも覗きにきてくれてありがとうございました
今年もどうぞよろしくお願いします
 
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

雪も少なく
まったりとしたお正月です

三戸
春になったら八戸にも行きたいです
朝弁さんへ♪ 
明けましておめでとうございます
年末から正月にかけて仕事続きで
やっとコレから正月っていう気分です
今年もよろしくお願いします
 
待って!!こんな盛大だったの!?これ!!?

王林さんかわえーーーー!!

で.....モーリーの手って....(笑
JADE3さんへ♪ 
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
そうなんですよ、大変盛大だったんですよ
何より三社大祭とえんぶりが一緒に見れるという…しかも王林さんまで
今年は当たり前にお祭りやイベントが開催されるのを願うばかりです

 
<-   04 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS