Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^
にほんブログ村
青森県 ブログランキングへ
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^
にほんブログ村
青森県 ブログランキングへ
懐かしいです。
森の大橋は足がすくんで歩道の端っこを
歩くのみ、下を覗く時はへっぴり腰で!
怖くてドキドキですが綺麗な紅葉見たさに
何度か挑戦していますが 慣れません。
地熱発電所近くの温泉には行ったことが
ありますが地熱館とかは行ったことがなく
珍しく見ました。
我が夫 目的地に直行するので途中の
景色や建物は興味ないようで寄りません。
この頃は産直だけは寄ってくれます。
四季彩冬さんも通り過ぎていくだけで
車が沢山停まっているなあって思いながら。
夫は仕事で中は知っているようですが
元々宿泊が苦手なので興味なさそうです。
楽しい温泉旅、紅葉狩りでリフレッシュでしたね。