FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

中華そば『ちくりん』極薄チャーシュー麺&温泉ジェラート

20221204041343667.jpeg
四季館彩冬さんを後にしてランチに向かったのはこちら!

『中華そば ちくりん』
住所:岩手県滝沢市後268-2046
営業時間:【平日】6:00〜14:00 17:00〜20:00
     【土・日・祝】6:00〜014:00
定休日:不定休(要確認)



20221204041341968.jpeg
まずは券売機で食券を購入してと…


202212040413327ea.jpeg
ラーメンが来るまで何やら楽しげな店内をチェック
店主さんは同年代だろうか?
やたらとどストライクなアルバムの数々



202212040413346b5.jpeg
こっちの棚はフィギュアがたくさん


20221204041335565.jpeg
そうこうしてるうちに注文した『薄切りチャーシュー麺』が着丼
味玉子トッピングでネギは普通でも多めなのが嬉しい


20221204041339d03.jpeg
スープはあっさりした中にも魚介の旨味たっぷりで
例え全部飲み干しても罪悪感を感じない優しいタイプ
これは朝6時からでも余裕で食べられるやつです



20221204041337e69.jpeg
プリプリな中細縮れ麺


2022120502352648d.jpeg
味玉はもう少し半熟なのが好み


20221204041340941.jpeg
テーブルにあった煮干粉やニボ酢を入れる間もなく間食しちゃったんで
次は味変もして楽しんでみたい!って事で美味しかった♪
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪



2022120404134720a.jpeg
さてラーメンを食べたら甘いものもセットでしょうって事で
車ですぐのところにあるユートランド姫神へ…



20221204041346335.jpeg
こちらの中庭の奥にある温泉ジェラートさんへ初訪問


202212040413455a0.jpeg
3種類選べるときは絶対3種類にしちゃうってことで…


2022120404134954a.jpeg
カボチャともりおかミルクと+100円で
喫茶 緑青さんとのコラボジェラートのコーヒーをチョイス
ちょっと待った!!
同じの頼んだら違うフレーバーの味見ができないじゃないか^^;
スッキリと濃厚が同居するところがジェラートの魅力
凄い美味しいジェラートでした!ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪


『温泉ジェラート』
住所:岩手県盛岡市下田生出893
営業時間:11:00〜17:00
定休日:月曜日・火曜日








ご訪問いただきありがとうございます
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS