FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

安比八幡平の食の宿『四季館館 彩冬』さんへ♪


早いもんでもう1ヶ月も前の話になっちゃいますが
前から泊まってみたいと思っていた『四季館 彩冬』さんに
八幡平の紅葉を見に行きがてら一泊してきました!



20221119073415af5.jpeg
お部屋はモダンな和室の奥にコテージ風テラスがあるつくり


202211171000509c8.jpeg
折角泊まるんだから食事は部屋で食べられる方がいいと思ってたんですが
幻想的にライトアップされた森を眺めながらランプやキャンドルの灯りで
ロマンチックなディナーを…という部屋の紹介にやられてしまいました



202211192234049c6.jpeg
窓際には足湯もあってちょうど見頃だった紅葉を眺めながらリラックス
カミさんなんかさっき足拭いたよなと思ったらまた入ってるし
まあ大変気に入ったようでなにより



20221117100050ebe.jpeg
ひと息ついたところで館内の散策に行ってきました!


202211171000528b0.jpeg
『森のほぐし処』
100円で8分間の至極の時間!
部屋を出て直ぐの所にあったのでカミさんが足湯なら
私はすっかりここの主と化してました(^◇^;)



20221129000054342.jpeg
やたらと美しかったランプ


2022111710005339d.jpeg
落ち着いた雰囲気のエントランスロビー


20221117100054053.jpeg
それほど広くないながらも地元の魅力的な商品が揃っていた売店


2022111710005634a.jpeg
『森の寛ぎ処』
夕食前にはお茶を…朝はコーヒーのサービスがあり
レトロな空間の中で静かな音楽とゆったりした時間の流れる
ひとときを楽しめました



202211171001033a8.jpeg
部屋にあったので使わなかったけど足湯も


20221119223405a41.jpeg
さてそうこうしてる内にあたりもすっかり暗くなり
ライトアップされた紅葉が窓の外に浮かび上がってきました



20221129071734449.jpeg
これからの楽しみにしていた晩餐の時間です…つづく♪









ご訪問ありがとうございます
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
これは、良い宿ですね~・・・!!!
いくらするんだろ~・・ドキドキ(-_-;)
検索してみよ☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
はい!食事も美味しいしのんびりできて温泉も良いし
自信を持ってお勧めできますよ!
部屋食じゃなきゃ割とリーズナブルな感じだとは思うけど
やっぱりせっかくなら部屋食にこだわりたくないですか
とにかく一度泊まって見てほしいな〜♪

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS