FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

今年も恒例の『ひばりのダリア園』へ…♪

20221110024307850.jpeg
ほぼ毎年のように訪れているんですが
今年も五戸町の『ひばり野ダリ園』へ行って来ました
7月末にオープンしたダリア園もなかなか忙しくて
行けないうちに二番花が園内を彩っていました。

ダリアも非常に品種も多く花の形や大きさなど実に多種多様
花の名前とその姿を見比べたりしながら愛でて来ました

なるべく今まで紹介したことがない品種をと思っていながら
なぜかいつも同じ様なのを撮ってしまっているんですが
ほんの一部なんですが良かったらご覧ください




『還暦花』
まさかとは思うけど還暦祝い用?


20221110024305e4f.jpeg
『ヴィッキ』


769BC201-B453-4ADC-9CAB-8A6E25486753.jpeg
『ファンタンゴ』


067FC46E-9EC6-444B-A775-D04182719A1B.jpeg
純白の大輪の『ヴァーダ』


20221110024307945.jpeg
『山開き』


202211100243092be.jpeg
『愛の芽生え』
これは芽生えちゃってます?


202211100243111b7.jpeg
『蛍火』
なるほどな〜のネーミング


20221110024312242.jpeg
『ハミング』


20221110024314765.jpeg
『銀映』
白地に淡い紫がかった色がぼかしのように入っていてとても上品な印象です


20221110024316644.jpeg
『ルージュマジック』


20221110024316e32.jpeg
『ノスタルジィ』


202211100243189ad.jpeg
『ミックスキャンディ』
まさに様々なキャンディを集めたようなダリアです


20221110024320a5e.jpeg


202211112232466b9.jpeg
カラフルな大輪のダリアの花手水


20221111223247205.jpeg
こちらは大輪のダリアの周りを小ぶりなダリアで彩って…
どちらも素敵な花手水でした











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS