FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

秋の八甲田を満喫♪まずは龍神沼へ!

20221104080323d03.jpeg
10月の中頃の話なんですが八甲田方面に紅葉狩りに行った時のものです!
まずは八甲田温泉から田代平湿原へ向かう途中にある龍神沼へ立ち寄ってみました



20221104080326269.jpeg
今まで何回も訪れたことがあるけれど葉っぱ1枚落ちていない
これほどまでキレイな水面を見たことがなかった



20221104080324a93.jpeg
訪れる季節なんでしょうか、天候なんでしょうか、
はたまた見る角度や周りの景色の映り込みの関係でしょうか



20221104080329e4f.jpeg
緑色や青やそれにターコイズブルーの混じった様に見える時も…
自然の神秘には感動させられます!



20221105073919a3a.jpeg
この日はキレイなエメラルドグリーン
透き通った水を透して沼底までハッキリ見えます




ここでもし沼にEOS80Dを落としたら龍の化身かなんかがボコボコって現れて
お前が落としたカメラはこの金のR5か?銀のR6か?なんてカメラ持って出て来てくれないもんかな〜
なんて思わず妄想してしまうくらいこの日は神秘的な輝きを発していました



20221104080320db7.jpeg
家を出るときはどん曇りで一瞬どうしようか迷った天気も
ここにきて青空が広がり清々しいったらありゃしない!



2022110408032976e.jpeg
さあ秋の日はつるべ落とし…次行ってみよう♪








にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
綺麗です! 
10年以上前に紅葉を見に行きましたが
少し早く ガスがかかっていました。
下は晴れていたのですが 山のお天気は
違いました。
fourdoor0810さんは普段の行いが良い
殻でしょうね、お天気に恵まれていますね。
我が家はあれから行ったことがありませんが
 こちらで満喫出来ました。
Kazuさんへ♪ 
そうなんでですよね〜
山の天候はコロコロと変わるし下とは全然違います
決して普段の行いがいい訳ではないんですが
こんな晴れたのは初めてだったので最高な気分でした
八甲田の上の澄んだ空気感も一緒に伝われば嬉しいです

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS