FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

4年ぶりに金勢祭りに行ってみた!山車運行編


枋ノ木神社の参拝から戻るとちょうど御神輿の渡御と出会いました!


2022101111045393f.jpeg
バケツの水を浴びる事2度3度…暑い日で良かったね〜!


20221011110453314.jpeg
その後から『前田町内会』の山車がやってきました
枋ノ木神社の祭典は昭和8年から始められたそうで
戦前は盆踊りが中心だったようですが
昭和27年頃から仮装行列を取り入れた山車の運行になったとの事



2022101111045862a.jpeg
現在は山車の見返りなどに御神体を乗せての運行や、
御神体を乗せた神輿を担いで参加チームがタイムを競う
KON1グランプリなるレースを開催して祭典を盛り上げています!



202210111104577a0.jpeg
二戸駅前はただいま土地区画整理事業の真っ只中で
なんでも二戸駅東口の坂道で行う最後のお祭りだそうで観れて良かった!



20221011110455ace.jpeg
山車の見返りには例のものが4本も…


202210111105028c0.jpeg
山車は旧アイックス跡地へ…


202210111105075f8.jpeg
軽快な音色の笛や小太鼓は徐々にテンポアップ


202210122359445a3.jpeg
大太鼓も激しさを増していきクライマックスへ…


20221011110504a29.jpeg
山車の運行も終わり静かになった山車の御神体からの大崩崖

次はステージイベントの様子を…♪









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
これは、全国ニュースになっていい良いお祭りだと思いますね~♪
凄いインパクトあるんで、集客になると思いますけど☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
あまりこの手のお祭りってニュースで取り上げられないですよね!?
あまり観ないような気がするんですが私が観てないだけ?
扱いづらい面もあるのかな….コンプライアンス的な?

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS