FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

迫力あるお囃子と豪華な山車の祭典!十和田市秋まつり2022

2022092209442753f.jpeg
今年は何にしろ3年ぶりっていう言葉がついて回るんですが
コチラも3年ぶりの開催となった十和田市最大のお祭り十和田市秋まつりに行ってきました
三本木原開拓の時代から豊作を祈願する祭りとして始まった十和田市秋まつり
今年は新型コロナウイルス感染防止の観点から開催期間を2日間に短縮し、
開催場所を官庁街通り周辺に変更して開催されました


202209200931389f9.jpeg
山車の運行は行われなかったんですがその分じっくりと豪華絢爛な山車や
見事なバチさばきの十和田囃子が聴けてこれはこれで良かった
そんな十和田市秋まつりのスナップをどうぞ…


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


20220920093155730.jpeg
西十一番町『北斎〜浮世絵からの五つの情景』


20220920093153606.jpeg
南町内会『石川五右衛門 釜茹での刑』


20220920093157a6b.jpeg


20220920093136c44.jpeg
すごい造形、こんなのが3体も


20220922094425fa7.jpeg
見返しもこのインパクト…凄かったな〜♪


202209200931472ed.jpeg
十和田囃子競演会では大人の部で見事優勝した上金崎町内会
『新・西遊記〜悪事公正に奮闘』



20220922103934170.jpeg
風流がアレなら見返しは忘れちゃならないこのお方


202209200931478f5.jpeg
並木祭典会連合会『平安討伐 義経八艘を飛ぶ』


20220922094427268.jpeg
あけぼの祭典委員会石山合戦 第二次木津川口の戦い』


20220920093145139.jpeg
十和田囃子競演会では子供の部で優勝、大人の部では残念ながら準優勝だったけど
素人には違いが分からない位の素晴らしい演奏でした!



20220920093149223.jpeg


20220920093150820.jpeg
まさに若さ漲るって感じに羨ましさを覚える


202209200931434ac.jpeg
13

20220920093138905.jpeg
相坂上祭会『源平屋島の戦』



なかなかこの並びで笛吹きを撮れるのも珍しい


20220922094429fd6.jpeg


20220922103932ae7.jpeg
なんか騒がしいなと思ったらピコ太郎!…
じゃなかったピコ太郎のプロデューサーさん発見!!
なにやらTVの生放送だったようでした



202209200931340f3.jpeg
次はステージイベントの様子を少し…現場からは以上で〜す♪









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS