FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

先月オープン『街の牛乳屋さん』で壺ラーメン♪


今日は先月石堂にオープンしたばかりのコチラでランチ♪

『街の牛乳屋さん』
住所:青森県八戸市石堂1-27-14
営業時間:11:00〜材料がなくなるまで
定休日:月曜日


毎週日曜日に館鼻岩壁朝市に出店しているのでご存知の方も多いと思います


20220904235925e4c.jpeg
牛乳屋さんでラーメン?って思うでしょ
私もそう思ったんですが食べれちゃうんですよね〜



202209050004418e5.jpeg
それがコチラ!仙台『竹鳥物語』という居酒屋さんで噂の壺ラーメン
小ぶりな壺ですがなかなかの見た目のインパクト



2022090500044145c.jpeg
蓋を取ると湯気と共にピリ辛味噌の良い香りが立ち昇ってお腹がグー


202209050004450d3.jpeg
中細麺は仙台から取り寄せているそう
辛みそ味のスープの中にはたっぷりの刻みネギとチャーシュー
アクセントに三つ葉と糸唐辛子がのっています



202209050004430f8.jpeg
これは中に入れて一緒にどうぞ的なキムチですかね!?


2022090500411334d.jpeg
もしかしたら溶き卵も入ってるのかな?
壺っていう形状ゆえスープもたっぷりで飲んでもなかなか減らない(^◇^;)
この店舗でしか食べられない壺ラーメン一度食べて見てはどうでしょうか?



20220904235933cae.jpeg
お店には小岩井乳業の乳製品をメインに販売!
販売する商品はその時々で変わるそう
今更ながら濃厚牛乳プリンと珈琲牛乳プリンを買ってっこなかったのを後悔



202209042359343a0.jpeg
その他にもドリンク類やかき氷、クレープなどを
買い求めるお客さんがひっきりなしに訪れていました



2022090423593634d.jpeg
私も『ずんだみるく』をテイクアウト!
よくかき混ぜて飲むと濃厚ミルクとずんだの優しい甘さが
すっかり辛味噌味になってた口の中を癒してくれました
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS