FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

今年も『style clothing laula』さんの展示会『♭FLAT』へ…♪

202207300953571c2.jpeg
昨年に引き続き今年も五戸町にあるラウラさんの展示会へ行って来ました


20220730095342d3c.jpeg
『style clothing laula』
住所:青森県三戸郡五戸町字川原町西裏5-51
SUNRISE:OPENーSUNSET:CLOSE



20220730095338fd5.jpeg
今回のテーマは『♭ FLAT』


20220730095348015.jpeg
行くとまず井戸水で冷やしてある冷たい飲み物のお振る舞いが…
遠慮したって出て来ます(笑)




そういう訳で遠慮なく冷え冷えのラムネをいただきました
それこそコロナの前はお手製のカレーを振る舞っていたそうで
今はこれが精一杯と残念そうな店主の三浦さん
そろそろ来年あたりは復活できるのかな?
そうしたら絶品と言われるカレーを是非ご馳走になりに行きたい



20220730095339e7c.jpeg
さて他のお客さんも来たようなのでカウンターを
あけ渡して私は店内をウロウロしましょうかね
店主さんと話するのを楽しみに来る人も多いでしょうから



20220730095359e07.jpeg
今年1番目を引いたのがこのテーブルですかね
中央ガラスの天板の中の椰子の葉をモチーフにしたような
ハワイアンな模様と和をミックスしたようなデザインが最高です
これはまあお値段的にも置く場所的にもちょっと我が家には難しいんですけど



20220730095335ef6.jpeg
せめてこの小さいサイドテーブルなら…いやいやこっちもなかなか


20220730095350c54.jpeg
このベッドなんかも素敵だったな〜
こんな部屋で寝たら南国でバカンスしてる夢でも見れるんじゃないですかね
もうトータルでコーディネートしてもらいたくなります♪



20220730095356c5e.jpeg
他にも店内はどこを向いたってオシャレな雰囲気満載


20220730095347695.jpeg
そしてどこにカメラを向けても
大体植物が一緒に写り込む所も良いですね〜(^ ^)



20220730095345381.jpeg
店内にあるものは販売もしてるんですが基本はオーダーで作るのが殆ど
後はお店の内装を手掛けたりしているんですが
なんでも屋の便利屋みたいに使って貰えばと店主



20220730095351659.jpeg
そんな三浦さんの元にはクラフト市に出展依頼とか
モノづくりの先生の依頼なども多々来るそうなんですが
あくまでも自分は裏方…のスタンスを一貫して守っているんだそう



20220730095344132.jpeg
自分の身の丈に合った仕事を自分の目の行き届く範囲でやり
休日には家族との時間を大切にして波乗りやキャンプに出かける
とにかく一度会って話をするとその人柄にどハマりしちゃうんだよな〜



20220730095341376.jpeg


20220730095353d96.jpeg
裏庭につくられた屋根付きデッキも最高!
驚くのはデッキの前にある工房の中を見せてもらった時
使い込まれた道具も綺麗に整頓されまるで商品の如く陳列されてるし
床には木屑の一つもない綺麗さにビックリ
我が家の居間の方がナンボ汚れてるんだか(^◇^;)



20220730095336bb0.jpeg
道路を走っていて自衛隊と遭遇すると
どこの部隊だと…二度見されるという
三浦さんこだわり満載の自作の車も最高にCOOL!



202207300953546d8.jpeg
最後に今年はちょっと奮発してphoto frameを購入しました
写真入れたら見せに来てって言われたけど
このframeに似合う写真を撮ってみたいもんです









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS