FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

100万匹のヒメボタルに会いに折爪岳へ♪


はい!毎年この時期に訪れる折爪岳です♪
昨年からヒメボタルの繁殖と環境保護のために
最盛期は(今年は11日から8日間)は事前申し込み制になったんですが
今年はなんとか1日予約が取れたので姫に会いにやってきました!



20220723132948013.jpeg
一応今年は山に入るように『熊にげる』を買ったんですが
果たしてホタルの撮影に使って良いものかどうか?
熊の前に『蛍にげる』になっちゃ元も子もないんであくまで
もしもの時のお守りってことにしておきました



20220723132953297.jpeg
さて今年はいつも撮影する場所とは違う場所で
でもっていつも撮ってるレンズとは違うレンズで
撮ってみたいと思ってきたんですが今年はこの1回しか
撮影のチャンスがなさそうなのに果たしてどうなることやら
取り敢えず今年はこの場所で勝負を賭けてみたいと思います



20220723132947873.jpeg
いつもならカメラマンさん達でごった返す場所で撮ってるんですが
今年はこの森の中にたった一人…なんとも心細いけど
去年は十和田神社でたった一人で撮った事を考えたらまあまだ良いか
なんて事を考えているうちに19時30分を過ぎた頃、やっと姫が動き出しました



20220723132951a99.jpeg
初めての場所でどの位飛んでくれるかわからなかったけど
まあそこそこ飛んでくれたから良かった。
一枚60秒とか90秒で切ったりしてたんで8枚ほど
コンポジットしただけでもこんなに賑やかになりましたけど
まあ可もなく不可もなしって感じですかね



202207231329557b7.jpeg
撮影終わって駐車場まで帰る道すがらピント合わせもそこそこに
一枚撮りしたこっちの方がなんか好きだったりして



2022072313294930c.jpeg
そうそう、家に帰って撮影した画像を確認していたら
前後蛍が写っていた画像の間に一枚だけこんなのが
写っていたんですが一体なんでしょう?
もしや姫だけじゃなく違う何かにも
会っちゃってたりなんかして((;゚Д゚)))











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
こんにちは(^-^)
アイテムgetされたのですね!
昨夜、浅虫のホタルを見に行ったら目視できたのが2~3匹でした(´ω`)
(※鑑賞会はすでに終わっている)
友達と暗闇の奥に動く白い影を見てしまったため早々に退散しました。

蛍の光に誘われていろんな光が集まってきているのでしょうか(´ω`)
くめあめこさんへ♪ 
こんにちは!
あめこさんのブログで拝見してからずっと欲しいと
思っていたんですがこの度やっとGETしました!
白い影といえば昨年十和田神社で白い服を着た女性が
暗闇からだんだん近づいてきた時はもうチビリそうになりました!
あんな場所に女性一人で居るかって感じですが…
そちらの白い影は一体なんだったんでしょう((;゚Д゚)))
蛍の光にっ誘われてくるのは良いけど
熊にげるが効くやつでお願いしたいもんです(^◇^;)
綺麗ですね! 
もう随分前になりますが子供たちが小学生だった頃は
何の規制もなく 熊情報もなく頂上付近まで登って
見に行きました。
毎年 蛍の写真を見ながらその時の事を思い出し
行かずに楽しませていただいています。
お天気に恵まれベストショット良かったですね。
Kazuさんへ♪ 
今年は初めての場所だったのでどうなるかと思いましたが
個人的には可もなく不可もなしのこんな感じになりました!
後ろを振り返るともっと飛んでいたんですが
カメラを向けた方に何故か少ない…^^;
きっとカメラマン慣れしてない姫さん達なんでしょう(笑)
取り敢えず今年も光跡をお届けできて良かったです

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS