FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

懐かしさいっぱいで見送ったE653系国鉄色特急はつかり号

2022070512210034e.jpeg
JR東日本は7月2日と3日の二日間、
夏の観光キャンペーンと東北新幹線開業40周年にあわせ青森駅ー盛岡駅間を
E653系『国鉄色特急列車はつかり号』を運転するということで見てきました♪




三セクを行く『国鉄色特急列車はつかり号』盛岡行きです!

一瞬の間だったけど懐かしさいっぱいで見送りました!

本当ならば前日の青森行きを撮りたかったんだけど都合がつかず
なのでまあ良いかって事で盛岡行きを…なのでケツ撃ちです

最初は駅で待っていようかとも思ったけど
今回は名久井岳と絡めて撮ってみたかったのでこの場所で…
天気も良かったしライトな撮り鉄としてはまあ満足です!



2022070512205986d.jpeg
記憶は曖昧なんだけど食堂車っていうのを
利用した覚えもあるんだよな〜
何を食べたかなんて今でははっきり覚えてないけど
美味かったっていうのだけは今でもたまに思い出す







にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
タヌキ親父 
こんにちは。
「はつかり」…この名前の懐かしさにコメントを書いています。
実際には1度しか乗ったことはありませんが、仙台駅のホームでいつも目にしていた記憶が懐かしいです。
昭和は遠くなり、歳をとりましたwww

 
はつかり懐かしいですねー

盛岡からしか新幹線がなかった時、よく乗った記憶があります。

本当、私も年を取りました(;^_^A

遅れましたが、復帰とコメントありがとうございます。

また1位になっていただいても全然大丈夫ですよ(笑)

ただ、ランキングなんて気にせず、自分のペースで書いていくのが一番だと僕も最近思います(笑)

fourdoor0810さんのブログファンとして、時々お邪魔させていただきますね。
タヌキ親父さんへ♪ 
おはようございます!
『はつかり』に懐かしさを覚えコメントいただきありがとうございます
この国鉄色のはつかりを見てまだ若くて無鉄砲だった頃の自分に
一瞬戻ったようなそんな感覚でした!
顔から火が出そうなくらい恥ずかしい思いでも(笑)
柴Tさんへ♪ 
ほとんどが盛岡から(まで)の連絡特急としての記憶なんですが
上京するときにはまだ実家への思いをひきづりながら…
里帰りするときは『あぁっ帰ってきたんだな』と嬉しさを感じながら
乗ったのを思い出したりなんかして懐かしかったです!

>>また1位になっていただいても全然大丈夫ですよ(笑)
いえいえ、そうならないようにお邪魔したときはポチしておきますんで(笑)
まあでも励みになることは間違いないんでなんとか5位以内を目標にしながら
また柴Tさんと青森や北東北を盛り上げて行けたらなんて思ってます
出来れば長く続けていきたいので自分のペースで…
これ大事ですね♪

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS