FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

青森中華そばオールウェイズ


ちょっと時間が空いちゃったけど行ってみたいと思っていた
『青森中華そば オールウェイズ』さんに行って来ました!
流石に人気店、駐車場いっぱいだったんですが運よく
真ん前に入れ替わりで停めれました



202207011811479ab.jpeg
とりあえずお店の中で名前を書いて食券を買ったら応対が
感じの良いお姉さんに渡して呼び出しブザーをもらって車で待つこと10分



2022070118115349f.jpeg
ブザーが鳴ったのでお店に入ってカウンターに座って待つこと数分、
来ましたよ〜『地鶏と豚の醤油』
せっかくなんでちょっと奮発して炭火焼きチャーシュー3種に
鶏むねチャーシュー1枚とワンタン1個にとろとろ味玉子までついた
特製を注文してみました!



2022070118114246e.jpeg
地鶏と豚で取った無化調のスープは旨味たっぷり
これは美味いぞ♪



20220701181139123.jpeg
麺は自家製の細めストレート麺
ちょっと柔らかめの茹で加減だけど小麦の風味もコシも感じる



20220701181138e1a.jpeg
こちらの名物と言われている黒豚ワンタンも1個でも十分な食べ応え


20220715001918c21.jpeg
そして炭火焼きチャーシュー3種


20220715001919b07.jpeg
なんとも言えないサクッとした歯触りとスモーキーな味わい


20220701181150aa5.jpeg
鶏むねチャーシューも未だかつてこんな鶏むね肉って
食った事ないってくらいしっとり柔らかくて美味しかったな〜♪



20220701181145f0f.jpeg
味玉も理想の半熟具合でもう非の打ち所がないな


20220701181141d6d.jpeg
もうほぼほぼ満足だった訳ですが幸か不幸か(まあ幸ですけどね)
本日限定20食でローストビーフ丼とくればこれも頼まない訳にはいきません
これも食べてみたいと思ってたんですよね〜(*´꒳`*)



20220701181151c79.jpeg
金子ファームのF1内もも肉(なんのこっちゃ分からないけど)を使ったローストビーフ
柔らかくて美味かったな〜別腹で食えちゃうデザート感覚^^;
記事書いてたらまた食いたくなあっちゃった…ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪





『青森中華そば オールウェイズ』
住所:青森県青森市野尻今田46-1
TEL:017-764-0004
営業時間:11:00〜15:00(夜営業も不定期であり)
定休日:日曜日 不定休日あり








にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS