FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

非日常空間でいただく絶品和スイーツ♪


この日は6月1日に割烹萬鱗さんの一部を改装してオープンした
和スイーツのお店『時空』さんへ…



20220621080805896.jpeg
普段なかなか訪れることないこの佇まいに少々緊張しながら


20220621080757c7b.jpeg
初めまして〜です♪


20220621080759270.jpeg
ショーケースには旬の和の食材を使った美味しそうなスイーツが並んでいます


20220621080800db8.jpeg
6月14日から始まったイートインスペース
照明を落とし気味にした落ち着いた雰囲気に水が流れる音と
時より聞こえる鹿威しの『カコーン』っていう音がなんとも心地よい



2022062108080968e.jpeg
そんな素敵な空間で今回お目当てだった『苔玉』をいただきましたよ!


20220621080811027.jpeg
抹茶ムースの上に乗っている葛餅は苔の上に落ちてきた
一滴の雫をイメージだなんて日本の侘び寂びの世界に感動!



202206210808088cf.jpeg
その場で点てた抹茶と一緒に


2022062108080641e.jpeg
ふわふわのムースと中にも入っているもちもちの葛餅と
サクサクのクッキーの食感に加え濃厚な抹茶がとても美味しかった



20220621080802f38.jpeg
普段なかなか縁のない場所なんですが
気軽にちょっとした非日常感を味わえて良かった
本当は萬鱗さんにも行ってみたいもんですけどね!
誰か招待してくれないかな〜って事でごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪








にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
おはようございます。

新たな発見
和の食文化
どちらも良いものでございますね。

先日そちらへお邪魔した際に
ここってfourdoor0810さんのプロフィール写真の場所なのか?
そう思えた場所を本日へたな写真で紹介してました   笑)
朝弁さんへ♪ 
おはようございます!
落ち着いた雰囲気で美味しい和スイーツを
なんとも素敵な時間を過ごせましたよ

プロフィール写真なんぞよく覚えてくれていましたね
まさしくあの場所で撮った写真です
あそこに座って太平洋を眺めているといろいろ整う好きな場所です

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS