FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

農家民宿カフェ音水小屋でランチ♪

20220525223624997.jpeg
夜勤明けのちょっと朦朧とした気分もこの気持ちの良い五月晴れの下で
吹き飛ぶようなこの日は五戸町は倉石にあるこちらでランチです♪


『農家民宿カフェ・音水小屋』
住所:青森県三戸郡五戸町倉石又重上エ平16−2
TEL:090–2796-9974
営業時間:12:00〜14:30(要確認)
定休日:火・木・日・祝日(インスタグラムにて要確認)



20220525223612e8c.jpeg
床・壁・天井と木をふんだんに使ったウッディな空間に
ちょっと垣間見える生活感がなんとも落ち着く雰囲気を醸し出しています



202205252236210cf.jpeg
日替わりのランチは悩む必要なしの一種類のワンプレート


20220525223622480.jpeg
ちなみにこの日のメニューはこんな感じ…


2022052522361891b.jpeg
この中からメイン的なものってのはやっぱり
このくるまぶのフライか丸いもいそべ揚げですかね!



20220525223619e23.jpeg
それにしてもこういうのを身体が求めてたんだな〜っていうくらい
食が進む進む…メインに行く前に玄米ごはん完食してしまいました(^◇^;)



20220525223616b16.jpeg
でも大丈夫!
ご飯はお代わり自由なので心配いりません
速攻お代わりしてしまいました♪



20220525223615d11.jpeg
飲み物はこんな感じ…


2022052522361462c.jpeg
私は黒ごまワッフルと黒ごまラテでWでたっぷりセサミン摂取
これで700円っていうんだから嬉しい




お腹がいっぱいになったら眠くなってしまった!
そうそうこちらは農家民宿カフェっていうことで宿泊もできるようですよ
私は速攻家に帰って寝てまた今日の夜勤に備えたいと思います
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪





関連記事

 
 
Comments
 
こ、、、、これはいい感じなのですが、
OPEN言われても、御店には全く見えないんで入る勇気が持てなさそうです(笑
JADE3さんへ♪ 
えぇっそれがまず普通の反応だと思います!
布団とか干してますしね(^◇^;)
でも勇気を持って一歩踏み込めば気さくな店主さんと
美味しいご飯が待っていますよ(´∀`)
 
どうも~♪
水を得た魚のように精力的に行動していますね~!しかも夜勤前にですか?(苦笑)
心にも体にも良いお食事ですね☆
南部は見た目が意外なお店がいっぱいで面白いですよね~( *´艸`)
ピーナッツ☆さんへ♪ 
どうもどうも!
いえいえ夜勤後に…ですよ!
徐々にペースも掴んできて仕事の日もいろいろな
使い方ができるなーと思ってるとこです
まあガソリン価格次第ですけどね汗
それよりピーナッツさんもいろいろと大変そうですね
あんまり無理しないようにね♪

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS