Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^
にほんブログ村
青森県 ブログランキングへ
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^
にほんブログ村
青森県 ブログランキングへ
内緒(マリンハウス某も海峡某も建屋の色がPOPなため)。
さておいて、よくぞ備え付けのソースまで撮られましたね。
名前通り薄味のウスターでしょ?フライの味に自信持って
いるから、じゃないかな。マヨネーズを添えていない点も
その裏付けに感じられたフライ色のきつねメであります。
どうかすると不意に寅さんがトランク持って入店しそうな
雰囲気と揚げたてな衣のカリパリ感まで伝わって来る
画像なのにfourdoorさんには珍しく所在地を記載して
いないのは、「あえての隠れ家」だからでしょうか。
よく見ると正直信じ難い均一価格なラーメン系も凄くて
妙に魅かれております。グーグルさんに訊いてみよう♪