FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

梅の花の咲く季節


昨年12月から本当に厳しい冬を過ごしてきましたが
なんとか乗り越える事が出来てまた梅が咲く季節になりました!



2022041011095137b.jpeg
何があろうが季節はめぐる…
それが救いかもしれません



2022041011095549d.jpeg
凛とした気持ち良い空気の中、朝日を浴びて...
この目に映る白梅のなんと愛おしいことか








関連記事

 
 
Comments
 
こんにちは。

コロナ禍でも常に自然界は営み
あの雪も懐かしく思える
週末の春の気温。

見倣い
たくましく生きたいものであります。
 
なによも~~~!!!
リハビリ写真っていうか、以前と変わらずバッチリ写真じゃないですか~!!
しかも逆光でカッコよくやっちゃて~(;´∀`)
しかも「何があろうが季節はめぐる…それが救いかもしれません」ってか~?
メッチャ、グッと来てハッとしちゃった~~~!!トシちゃ~ん!(爆爆爆)
4月新しい環境でfourdoorさんの事なので以前のようにバッチリこなされていると思いますが、無理せず励んで欲しいです。
津軽から、八甲田を越えていつでも応援していますよ~♪
届け!power~~~!!!(中山きんに君)
朝弁さんへ♪ 
こんにちは!
自然界に生きるものは強いですよね〜
見習いたいものです
もう今にも桜が咲きそうな陽気ですね
ピーナッツ☆さんへ♪ 
いやいやリハビリリハビリ
だってスマホ撮影ですもの
弘法は筆を選ばずだがfourdoorは
出来ればフルサイズが欲しい(買えないけどそしてPCで現像してみたい
ってことでまだまだ伸びしろいっぱいのfourdoorさんです
トシちゃんだったらハッとしてグッときて欲しかったんだけど
てか〜ってどこのオジサンですか爆
まあ変わらず安定のピーナッツ節が嬉しいです
こんばんは 
お久しぶりです。
お元気でしたか?
そちらは紅梅・白梅がきれいに咲く時期なのですね。
追っかけてすぐに桜も咲く時期になるでしょうね。
札幌は梅と同時期に桜が咲きますから本州の暖かな地域とは違ってメリハリがないみたいですねww

私は他のブロガーさんのようにマメなブロガーではないのでたま~の更新になりますけれど、またお付き合いくだされば嬉しく思います。
usagiさんへ♪ 
ご無沙汰でした!
いろいろと環境も変わりましたので前のようには
出来ないとは思いますがのんびりやっていこうと思います
もう桜も咲き始めてるのであまりのんびりもしてられないんですがね^^;
またよろしくお願いします!

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS