FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

鮫駅の駅前広場を明るく彩るイルミネーション♪

2021120400491857a.jpeg
昨年はコロナ禍で中止になったJR八戸線鮫駅のイルミネーションが
今年は2年ぶりに開催されていたので花火終わりに行ってみました!




駅前にある鮫のモニュメントもイルミネーションを纏ってキラキラ


20211203224804a2b.jpeg
さて鮫駅のイルミネーションに来るのは実に4年ぶりなんですが
その4年前にはそんなのある〜っていうハプニングに見舞われて
まあ実質5年ぶりみたいなもんですけどね^^;

その信じられないハプニングが気になった方は⇒コチラ


202112032248093b5.jpeg
いや〜こんなの逆に持ってるって思うしかないですよね(^^;;


202112032248074ca.jpeg
今年で16年目を迎えたこのイルミネーション
当初は鮫地区のご婦人たちの団体『SWATの会』の皆さんが飾り付けをしていましたが
今ではでは鮫青年会や子ども会など地域の人々が支え合いながら約1万個もの
イルミネーションの飾り付けを行ってくれています



2021120322481375e.jpeg
この時期は暗くなるのも早いしいつもはちょっと寂しい駅前なんですが
イルミネーションで明るく照らされてなんだかホッとする雰囲気に和みます



20211203224810235.jpeg


20211203224806739.jpeg
毎回言ってるかもしれないけど規模の大きい凄いイルミネーションは
たくさんあるけど私はこのアットホームであたたかな雰囲気の
イルミネーションが好きなんですよね〜!



20211203224803ea8.jpeg
イルミネーションの点灯時間は17時〜22時。
期間は来年1月末までの予定という事でまだたっぷり期間があるので
お近くに来た際には是非足を伸ばしてみては如何でしょうか♪










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
はじめましてこんにちは。

コロナ禍で様々なイベントが中止されて、気分が年末、クリスマスなどから遠ざかっていますね。
そんななか、こうしたイルミネーションが 特に気持ちを和ませてくれる気がします。
わんこ豆さんへ♪ 
初めまして!
コメントありがとうございます
やはり街に灯りが戻ると気分も明るくなりますね
クリスマスシーズンなんかは特にそう感じます
いつもは足早に通り過ぎる人たちも足を止めて見ていましたよ♪
こんにちは 
イルミネーションきれいですね~
イルミネーションを見るとクリスマスももうすぐねって思いますね。
去年、一昨年って2年間もコロナで全国的に中止になってましたからね、今年は開催出来て本当に良かったです。
usagiさんへ♪ 
こんばんは!
やはりクリスマスもあるしイルミネーションがないのは寂しいですよね
師走に入って何かと気忙しさもありますがイルミの灯りに目をとめて
心に少し余裕を持って乗り切りたいもんです!

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア