FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

盛岡中央公民館の紅葉 その1


盛岡市中央公民館の紅葉が見たくて訪れてみました!
実はここの紅葉のライトアップがキレイだとのことで
初めて訪れた2017年は前年からのカツラマルカイガラムシによる
枝枯れ被害がひどいとの事で養生中のため中止で見れず…
そこからコロナ禍などもあって今年4年ぶりに
やっと念願かなって訪れることができました


撮影日:11月14日


20211123004940a08.jpeg
ここは江戸前期に盛岡城で使用する薬草を栽培していたため
『御薬園』と呼ばれていたようですね!



202111230049462e0.jpeg
落ち葉の山にダイブしている少年!
誰もいなかったらたとえ今後、出禁になろうが
全身に落ち葉を浴びて去りゆく秋を感じたかったな〜笑



20211123004936d8f.jpeg
庭園に入って見渡すと色鮮やかな楓の落ち葉で一面まっかっか!
この素晴らしい光景にしばし思考停止でただ見惚れてしまいました



20211123012827b08.jpeg
中央にある大きな池の周りとぐるりと一周できる回遊式の
庭園なんですがもう私の下手なコメントなんかいらないですね(^◇^;)
この素晴らしさが私の写真で伝わるかも疑問ですがとりあえずご覧下さい!



2021112300494754c.jpeg


20211123004948411.jpeg


20211123004944bc5.jpeg


202111230049432e4.jpeg


2021112300493792b.jpeg
素晴らしすぎて撮りすぎたのでもう一日お付き合い下さい!









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
こんばんは 
本当にきれいですね~
赤が本当にきれい。
素敵な場所ですね。
綺麗です! 
以前お茶会に行ったことがあります。
広くてこんな綺麗な場所が近かったら
散歩も楽しくて長続きしそうですけど。
盛岡は歩くのが楽しい街ですね。
あっ、美味しい物も沢山ですね。
ここにも美味しいお蕎麦屋さんが
あるって先日テレビで見ました。
usagiさんへ♪ 
こんばんは!
もうこの日は赤がずっと目に焼き付いて離れませんでしたよ!
この素晴らしい庭園が無料で観れるんですからありがたいです
Kazuさんへ♪ 
こんなところが近くにあったら絶対散歩に来て
四季折々の庭園を堪能するのにな〜
盛岡は自然に溢れてるし都会過ぎない感じに都会だし
そこに古い建物も混在して大事にされているし
カフェもたくさんあるし本当歩いていて楽しい街ですね!
お蕎麦屋さんにもぜひ寄って食べてみたいものです

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS