FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

盛岡の寒い夜に食べるみよし食堂の熱々のみそラーメン♪


娘が家具やらカーテンやら小物やら買い足したいって言うことで
呼び出しを喰らった(まあ嬉々として行ってるんですが)日の夜ご飯に
みよし食堂さんへ再訪してみました!


『みよし食堂』
住所:岩手県盛岡市青山2丁目24-21
TEL:019-647-2416
営業時間:【昼】11:00〜14:30 【夜】17:00〜20:30
定休日:火曜日



20211105153413187.jpeg
メニューはこんな感じ…
食べたいメニューが決まっている人は入ってすぐ左にある券売機に直行です!



20211105153422d9b.jpeg
前回は名物の『豚バラ定食』をいただきましたが
今回はちょっと寒かったってのもあるしもう一つの名物『みそラーメン』を食べてみることに…



20211105153415354.jpeg
まずはスープを一口!
今まで食べてきたみそラーメンのスープとはちょっと違う
濃厚で甘みを感じるひとクセあるスープで思ってたスープとは違ったんだけど
食べ進めていくうちにそのひとクセがどんどん後を引く味に変わってくる!



202111051534141dc.jpeg
やや硬めに茹でられた黄色みがかった中太縮れ麺は
口の中でプリプリと踊る食感でノド越しも良く美味しかった〜!



202111051534184a4.jpeg
具材はたっぷりのキャベツ、にんじん、もやしと炒めた豚ひき肉…
ニンニクのパンチが効いててニンニク好きとしては堪らない味



20211105153417dd3.jpeg
一緒にみそラーメンを食べた娘も
餡かけタイプのもやしラーメンを食べたカミさんも
みんな鼻を啜りながらスープ完汁であ〜身も心もぽっかぽか!



20211105153424a12.jpeg
相変わらずテーブルが空くヒマもないくらいの忙しさ…
今回も大満足!ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
ニヤリ。 
「甘みがあって想像していたのと少し違う。でも食べ進めるとハマる」。
自分が感じている通りの記述を目にして、思わずニヤリ・・・。

子供の頃に食べていた近所の食堂の味噌ラーメンもズバリこの系統
だったので、食べると懐かしさや納得感で二倍美味しく感じるんです。

「みよしの味噌」がお好みであれば「支所前のホルモン」も間違いなく
fourdoorさんのハートを射抜くハズ。機会を逃さず、こちらも是非!
狐ヶ丘 紺之介さんへ♪ 
おぉっ、ジモティの紺之介さんと同じ味の感想だとしたら
私の舌も間違ってはいなかったんですね!
みそラーメンとしては初めて味わうようなスープの感じで
身体の芯から温まりました!
他にも食べてみたいメニューがたくさんで行く楽しみが消えません
支所前のホルモンもこれと似た感じの味わいなんでしょうか
来年の山桜のシーズンにでもまた機会を伺いたいと思います!
味噌ラーメン美味しそうです! 
寒くなってきたりすると食べたくなりますね。
我が家も(私がでしょうか)ニンニク系好きなので
味噌ラーメン好きです。
でも私が太麺が苦手なのでお店ではあまり
頼みませんが 夫は時々注文します。
人気店なんですね。
Kazuさんへ♪ 
いいお店が近くにあるって言うのに
一人じゃなかなか入れないみたいですね
私だったら週一で通いますけどね!
寒い日の味噌ラーメンや鍋焼きうどんは
何よりのご馳走ですね♪

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS