FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

男神岩展望台からの絶景♪


さっきまで見上げていた所を今度は上から見下ろすべく
男神岩展望台へ来てみました!



20211105024441cf8.jpeg
男神岩の高さが180mならこの展望台があるのは約250mの高さ
なんと言ってもサクッと車で来れるところがいい所!
何度来てもこの景色には感動させられます!
なんて言いながら結構へっぴり腰で撮ってるんですけどね



20211105031242a65.jpeg
男神岩と隠れて見えないけど女神岩は国内最大級の夫婦岩と言われていて
対岸の鳥越山と共に平成18年に文化財保護法による国の名勝に指定されました



20211105024444421.jpeg
ちょっと木に隠れちゃったけど崖の先端にある祠
あの場所は畳で言うと何畳分くらいあるんでしょうかね?
もう見ているだけど変な汗が出て来そう



20211105024445abf.jpeg
さらに東側に目を向けると…


202111050244383e6.jpeg
二戸駅の向こうに二戸の街並みが広がり…


2021110502443993d.jpeg
毎年、夏にはヒメボタルを撮りに行く折爪岳の山頂のテレビ塔も良く見えます


20211105024442b79.jpeg
最後に下へ降りてきて荒瀬橋越しに大崩崖を望む…









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
高い所から・・・ 
二戸の街は木が多いことに気づきますね。
通学していたウン十年前に比べると大きい
建物もありますが 空き地や空き家も目立って
来ています。
懐かしい街並みですが 前はなにがあったっけ?
思い出せなくなってもいます。
ガソリン価格を考えると近場を発掘するのも
良いですね。
我が家は今回の旅ですっからかんになって
帰りに給油して終わりました。
Kazuさんへ♪ 
いつも通っている道なんですがあった建物が無くなったりすると
意外と前に何があったか思い出せないもんですよね!
しかしこのガゾリンの高さには参りましたよ
これから寒さも厳しくなるのに灯油もね
行きたいところはたくさんあるんだけどな〜
しばらく近場巡りと今こそ出しそびれていたものにスポットを当てる時かな^^;

 
<-   04 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS